石ころ

野あざみ

 

なかなか咲いてくれなかった野あざみが
まぁるく咲き揃った
棘と戦いながら摘んで来て数日・・


あざみはエデンの園には無かった花
罪をもって追い出された地に咲いた花


罪は心に刺さって痛いけれど
罰の中に零れ出る愛のような花


神さまは罪を持って住む地にも
いっぱいの花々を備えてくださった


鋭い棘で身を守っていて、花言葉は
「私をもっと知ってください」なんて・・ 


新緑の野にぽっかりと開く花紫の
そんな野あざみが好き
窓際で開いた花はより愛らしい


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
神が、ただ一つ「食べたら死ぬ」と禁止された善悪の木の実を、
エバに勧められるままに食べたことで、エデンの園から追い出された地に、
茨とあざみは罰のように置かれました。

タンポポには棘がないのできっと、園にあったと思います。
花も種も可愛いですから、ふふふ・・
デ某
先日 散策した "山野草の杜" の方々で野あざみに出逢いました。
エデンの園にはなかった花なんですねぇ。
そうだと知ると また出かけてじっくり見てみたくなりました(笑)

山野草の杜には たんぽぽもたくさん咲いていました。
たんぽぽのふんわりした綿毛にもこころが和みます。
たんぽぽは エデンの園にもきっとあったのでしょうね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事