石ころ

今日の歌(2020.12.19)

 

紅一輪生き急ぐまい落ち椿


掃き寄するにも痛ましければ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

bachan-no-1
デ某さんコメントありがとうございます。
 
毎年、一輪の椿が早々に様子を見に来るのです。
そうして、真っ赤な一輪が枯れ葉にポトンと落ちています。
なんだかね・・何時もそれを見ると切ないのです。
そんなにひとりで頑張るなよ~って・・。

落ち葉掃きが楽しいことはよくわかります。
カサカサと集めて、みるみる綺麗になって行くのですものね。
まして、感謝してくださる方があればなおさらに・・ですね。
デ某
紅一輪生き急ぐまい落ち椿 掃き寄するにも痛ましければ

なんだかね、とてもこころ深くとどく歌でした。
「死に急ぐまい」 ではなく 「生き急ぐまい」。
「痛ましければ」に 命宿る落ち葉を想います。

このところ毎日 掃いても掃いても 落ち葉が溝を埋め 道を敷きつめます。
妻は「助かるわぁ~」と言いますけど、
落ち葉を拾い集めるのが 私はなぜかちっとちも苦になりません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事