石ころ

神と格闘の幸い(創世記32章)

 

さて、ヤコブが旅を続けていると、神の使いたちが彼に現れた。
ヤコブは彼らを見たとき、「ここは神の陣営だ」と言って、その場所の名をマハナイムと呼んだ。
ヤコブは、セイルの地、エドムの野にいる兄のエサウに、前もって使いを送った。(1~3)

 

ヤコブは何事も神の臨在の中で始め、神に聴いて行動をしている。それゆえ、此処で兄に手紙を書いたのだ。
彼は行く手に待つ兄エサウを恐れていた。それは兄を出し抜いたことに対する自責の念であり、殺されそうになって逃げ出した地に向かっているからである。

 

ヤコブは彼らに命じた。「私の主人エサウにこう伝えなさい。『あなた様のしもべヤコブがこう申しております。私はラバンのもとに寄留し、今に至るまでとどまっていました。
私には牛、ろば、羊、それに男女の奴隷がおります。それで私の主人であるあなた様にお知らせして、ご好意を得ようと使いをお送りしました。』」ヤコブは非常に恐れ、不安になった。それで彼は、一緒にいる人々や、羊や牛やらくだを二つの宿営に分けた。(4~5.7)

 

ヤコブは神に従って戻る時でも、恐れによって手段を尽くす。贈り物を先に行かせ、隊を分けて自分は後になった。

人は心に責めを感じる時は平安を失い、人間的な方法で身を守ろうとする。神から出たことには不要な恐れであり独り相撲なのだ。
そんなとき神の平安に留まるには、「みこころがなりますように」と自分自身を差し出す必要がある。

 

ヤコブは言った。「私の父アブラハムの神、私の父イサクの神よ。私に『あなたの地、あなたの生まれた地に帰れ。わたしはあなたを幸せにする』と言われた【主】よ。
私は、あなたがこのしもべに与えてくださった、すべての恵みとまことを受けるに値しない者です。私は一本の杖しか持たないで、このヨルダン川を渡りましたが、今は、二つの宿営を持つまでになりました。(9~10)

 

御約束に在れば主が守られる。ヤコブは一人で心細く杖一本で逃げて来た者なのに、妻子を始め多くの財を得て、みことばの約束の成就によって帰って来たのである。
彼は自分にある神の祝福を見ているのに、起こりもしないことを恐れていた。

 

どうか、私の兄エサウの手から私を救い出してください。兄が来て、私を、また子どもたちとともにその母親たちまでも打ちはしないかと、私は恐れています。
あなたは、かつて言われました。「わたしは必ずあなたを幸せにし、あなたの子孫を、多くて数えきれない海の砂のようにする」と。(11~12)

 

信仰は、受け取ったみことばの約束と現実の間を行き来する。そこで彼は自分のありのままを訴えた。自分のあり様を神に知って頂くことこそ脱出の道である。彼の祝福は、たまわった約束の言葉を完全に覚えて、みことばに留まっていることにある。

 

こうして贈り物は彼より先に渡って行ったが、彼自身は、その夜、宿営にとどまっていた。
その夜、彼は起き上がり、二人の妻と二人の女奴隷、そして十一人の子どもたちを連れ出し、ヤボクの渡し場を渡った。
彼らを連れ出して川を渡らせ、また自分の所有するものも渡らせた。(21~23)

 

信仰は一人で自分の意志によって選び取り、お交わりを求めて御前に留まることである。神と人の間にはキリスト以外は誰も立ち入ることはできない。それは神の邪魔をすることであるから。ヤコブも一人になって神の御前に出た。

 

ヤコブが一人だけ後に残ると、ある人が夜明けまで彼と格闘した。
その人はヤコブに勝てないのを見てとって、彼のももの関節を打った。ヤコブのももの関節は、その人と格闘しているうちに外れた。
すると、その人は言った。「わたしを去らせよ。夜が明けるから。」ヤコブは言った。「私はあなたを去らせません。私を祝福してくださらなければ。」(24~26)

 

ヤコブは神の祝福を生まれ出る前から求めた者である。双子の兄の踵をつかんで生まれるほどに、神の祝福である長子の権利を得ようとし、兄エサウを煮豆で釣って長子の権利と引き換えようとし、母と共謀して病床の父を騙し長子の祝福を得たほどである。

人間の善悪は彼を好まないが、「神」の他に人は何に執着するべきなのだろう・・。
ヤコブは神の約束のものを得るために格闘した。

 

その人は言った。「あなたの名は何というのか。」彼は言った。「ヤコブです。」
その人は言った。「あなたの名は、もうヤコブとは呼ばれない。イスラエルだ。あなたが神と、また人と戦って、勝ったからだ。」
ヤコブは願って言った。「どうか、あなたの名を教えてください。」すると、その人は「いったい、なぜ、わたしの名を尋ねるのか」と言って、その場で彼を祝福した。(27~29)

 

信仰の成長を求め、またみことばへの従順に苦闘する時は、神と格闘しているようでもある。神の祝福を、交わりの深みを求めてしがみ付き、神のご計画と格闘をするような時がある。そのような中で打たれ砕かれたときに、主との関係の深みを味わうことがある。

 

その時にヤコブは生まれながらの名から、神のご計画にある「イスラエル」という名をたまわった。それは「格闘」という意味ゆえに格闘せずには得られず、その名は永遠に残る神の選びの民の名である。

 

イスラエルはその名に拠れば、それほどに熱心に神を求める民であろう。ただ、その道が右にも左にも反れることなく、真っ直ぐにイエス・キリストに至りますように。(祈りをもって)

 

そこでヤコブは、その場所の名をペヌエルと呼んだ。「私は顔と顔を合わせて神を見たのに、私のいのちは救われた」という意味である。
彼がペヌエルを通り過ぎたころ、太陽は彼の上に昇ったが、彼はそのもものために足を引きずっていた。(30~31)

 

打たれた傷は、神に触れられた日の慕わしい勲章となる。格闘で生ける神に触れて頂いた事実であり、此処に約束のみことばが記されているのである。
神が格闘の相手をしてくださる時を逃さないことである。地上の時には終わりがあるのだから。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事