石ころ

イザヤ42章

 

「見よ。わたしが支えるわたしのしもべ、
わたしの心が喜ぶ、わたしの選んだ者。
わたしは彼の上にわたしの霊を授け、
彼は国々にさばきを行う。

彼は叫ばず、言い争わず、
通りでその声を聞かせない。

痛んだ葦を折ることもなく、
くすぶる灯心を消すこともなく、
真実をもってさばきを執り行う。

衰えず、くじけることなく、
ついには地にさばきを確立する。
島々もそのおしえを待ち望む。」

天を創造し、これを延べ広げ、
地とその産物を押し広げ、
その上にいる民に息を与え、
そこを歩む者たちに霊を授けた神なる主は
こう言われる。

「私、主は、義をもってあなたを召し、
あなたの手を握る。
あたなを見守り、
あなたを民の契約として、国々の光とする。

こうして、見えない目を開き、
囚人を牢獄から、
闇の中に住む者たちを獄屋から連れ出す。

わたしは主、これがわたしの名。
わたしは、わたしの栄光をほかの者に、
わたしの栄誉を、刻んだ像どもに与えはしない。

始めのことは、見よ、すでに起こった。
新しいことを、わたしは告げる。
それが起こる前にあなたがたに聞かせる。」

新しい歌を主に歌え。
その栄誉を、地の果てから。
海に下る者、そこを渡るすべての者、
島々とそこに住む者よ。

荒野とその町々、
ケダル人が住む村々よ、声をあげよ。
セラに住む者たちは喜び歌え。
山々の頂から声高らかに叫べ。

主に栄光を帰せよ。
島々にその栄誉を告げ知らせよ。

主は勇士のように出で立ち、
戦士のように激しく奮い立ち、
ときの声をあげて叫び、
敵に向かって力を見せつける。

「久しく、わたしは黙っていた。
静かにして自分を抑えていた。
今は、子を産む女のようにうめき、
激しい気づかいでであえぐ。

わたしは山や丘を荒らし、
そのすべての青草を枯らし、
川を中州ばかりにし、
沢を涸らす。

わたしは目の見えない人に、
知らない道を歩ませ、
知らない通り道を行かせる。
彼らの前で闇を光に、
起伏のある地を平らにする。
これらのことをわたしは行い、
彼らを見捨てはしはない。

彫像に拠り頼み、鋳像に向かって
「あなたこそ私たちの神々」と言う者は、
退けられて恥を見る。

耳の聞こえない者たちよ、聞け。
目の見えない者たちよ。目を凝らして見よ。

わたしのしもべほど目の見えない者が、
だかかほかにいるだろうか。
わたしが送る使者ほど耳の聞こえない者が、
ほかにいるだろうか。
わたしと和解した者のような目の見えない者、
主のしもべのような目の見えない者が、
だれかほかにいるだろうか。

あなたは多くを見ながら、心を留めない。
耳が開いているのに、聞こうとしない。」

主はご自分の義のために望まれた。
みおしえを広め、これを輝かすことを。

しかし、これは、かすめ奪われ略奪された民、
彼らはみな穴の中に陥れられれ、
獄屋に閉じ込められた。
かすめ奪われても、助ける者はなく、
略奪されても、返せと言う者もいない。

あなたがたのうち、だれがこれに耳を傾け、
後々のために注意して聞くだろうか。

だれがヤコブを、奪い取る者に渡したのか。
イスラエルを、かすめ奪う者に。
それは主ではないか。
私たちはこの方の前に罪ある者となり、
主の道に歩もうとせず、
そのおしえに聞き従わなかった。

そこで主は、憤ってこれに怒りを注ぎ、
激しい戦いをこれに向けた。
それがあたりを焼き尽くしても彼は悟らず、
自分に燃えついても心に留めなかった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事