石ころ

2020.2.14.

 

チョコの箱横目にながめ息子待つ

 

主人よりもちょっと良いもの・・まあ、
パラダイスでイエスさまのご愛に満ち足りているから、
やきもちを焼くことはないだろう。

息子を待っているのか・・
チョコが開けられるのを待っているのか・・
ささやかなバレンタインデー


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

bachan-no-1
「Shall we dance?」ありがとうございます。
とても懐かしいです!
bachan-no-1
デ某さんコメントありがとうございます

倍返しではなく、3倍返しなのですか・・
沢山の愛をセシメタ罰ですね。
今回のゼロで、男の哀愁を身に着けてください。

私は普段カカオ70を食しております。
苦さが丁度よくて・・今ではそればかりです。

息子が、チョコの箱をなかなか開けようとせず、
ウイスキーボンボンを食べ損ねそうだったので、
「一つ欲しい」とはっきりと言いました。😜

お医者さんのご子息さまなら、老後のケアは
大安心ですね。
私は息子たちを電気関係にしようと決めていました。
「当たり」で役立っています。ふふふ・・

はい。イエスさまはいつも心で独り占めしています。
とても幸せです。
デ某
私は 今年 遂に! バレンタインのチョコがゼロに!(泣)
往年は(爆) 20も30も頂いたんですけどねぇ...。
でも 「三倍返し」と言われるお返しを心配しないで済みます。
ムベさん風には「チョコゼロも神様の思し召し」かなぁ(笑)

チョコゼロならば!と
スーパーで「86% チョコレート効果」のチョコを買いました。
苦味走ったいいオトコ!になれるかもしれません(爆)
それにしても このチョコの苦い!ことと言ったら...(涙)

ご子息から素敵な写真をいただけるのは 年中バレンタイン!
わが息子は 未だ「スネ」を見せに たま~に!戻るだけです。
ムベさん お幸せでいらっしとゃいます。
心のなかで 神様とご子息を「独りじめ」なのですから(笑)

少し趣向をかえ「Shall we dance?」など如何でしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=aczUMs1GLa0
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事