大岳山に登りたいけど登れない後田量椀 早朝と昼の食事写真

4回食事するうちの自分で献立した2食を掲載。bmiと最高血圧の三日間中央値を添付する。たまに外の風景。

今日は終わり。

2020-02-01 14:04:56 | 競馬


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知りたいけどどうしても分かんなかったら、NHKの「負けて勝つ」でもご覧ください。

2020-02-01 13:48:01 | 挨拶
きっかけにはなると思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりやすく言えば、西洋はこれはこれ、あれはあれ。

2020-02-01 13:22:36 | 挨拶
 日本は。これはこれ、あれはあれ、これはこれじゃなく、あれはあれじゃなく。これはあれ、あれはこれ、これはあれじゃなく、あれはこれじゃなく、それを理解した上で、あれはあれ、これはこれ。最近の日本人は、儂の若い頃も英語教育のせいか?理解するに至っていない。それによって、みんな同じような考えになり、文明が薄っぺらくなり、深みの足りない文化になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある物をこれはこうであると概念でとらえる。概念で捉えることは本当はできない。それを理解した上で仮に捉えた概念を。

2020-02-01 13:00:27 | 挨拶
文章という形で、綴っているのが、日本人の特徴である。

概念を捉えることは本当はできないという、裏の部分が、東洋には心地よくある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう風に世の中をしたい人ばかりで、疲れる。

2020-02-01 12:44:09 | 日記


バスの連絡が合わないで、思い通りに行かなくて、そういう中にこそ幸せはある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする