居酒屋「食いしんぼう処 ぶん茶々家」で御座います!

「居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家」
から題名を変更しました。新米居酒屋の日々や呟き等を綴ります。

5月18日「本日のおすすめ」

2024-05-18 11:08:43 | 日記

韓国のお話、第3回。(笑)

今回の韓国でのお食事は、

事前に「何食べた~い?」ってリサーチしまして(笑)

夕飯2回と帰る日の昼食の計3回、事前に決まっておりました。(笑)

1日目の夕飯は、同行者Mちゃんの「韓国で焼肉が食べたいです~。」により(笑)

サムギョプサルを堪能しました~。

韓国の焼肉は、お店の方が焼いてくれるスタイル。

それも、日本人には目新しいですもんね。

私達のお肉は、若そうなお兄さんが、ハサミで切って

トングでお肉を、あっち向けたりこっち向けたりして(笑)

焼いて下さいました。

何の不都合も無く、美味しく頂けたと思うのですが、

そのお兄さんよりも先輩??っぽい女性が、

私達のテーブルの所で、そのお兄さんに怒ってた。(笑)(笑)

怒ってたのか?指導してたのか??私には怒ってるように見えた。(笑)

たぶん、「そんなに転がすと、美味しく焼けない。」的な事を言ってたと思います。(笑)

早速、韓国の強~い女性に遭遇。(笑)

それも、韓国の醍醐味です。

こちらのお店、サムギョプサルだけでなく、

カンジャンケジャンもメニューにあって、

蟹好きの同行者2名は、本場のカンジャンケジャンを堪能されました。(笑)

その怒られちゃったお兄さんが、

蟹のミソをスプーンで丁寧にほじって?(笑)すくって、

白いご飯の上に乗っけてくれました。

蟹好きさん達の興奮は、もう、マックスです。(笑)

焼肉を、日本ではあまり馴染みのないスタイルで食べ、

韓国のちょっと優しい感じのビールを味わい、

セットメニューに付いて来た、

本場の海鮮チヂミと石焼ビビンバを堪能。。。

初日から、沢山食べましたとさ。(笑)

まだまだ続く。(笑)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。