buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

対馬産初花

2014-09-29 18:35:00 | ノンジャンル
昼は良かったのに、今蘭舎に行って水を遣っていて気がつきました下から2個蕾(現時点で青更紗でした)が垂れてぷらぷらです、花茎の伸びが止まり蕾に艶がなくなったのでおやっと思っていたのですが、たぶんハモグリバエでしょう来年期待です。

上の蕾2つが助かれば良いのですが

花首がぷらぷらです


4日ぶりにお山に行きました

2014-09-27 16:55:00 | ノンジャンル
4日ぶりにお山に行きました、回る場所はいつもと同じです。にもかかわらずまた蘭ちゃんに会えました。日照りが続き温度が上がったせいでしょうか?ここは箸の頭くらいの大きさ(小粒)のぼら土にまぶして地表が出たところを狙って蒔いたところです。地表に近いところから発芽しているのか根がむき出しになっています。蒔いて2年目です。