なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

令和元年6月九日:往路の道草で 

2019-06-09 17:09:01 | 四季の自然

令和元年6月九日

 

          ブドウ   。  

   コエビソウ   。  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命学園の研修ー2

2019-06-09 16:17:49 | 祝い事

児童らの   弟妹たちは  3歳に

未満の幼児   落書き帳よ       

   最高傑作よ   。      

 

幼児の絵   ムンクの叫び   よりマシよ  

明るい描写   大喜びの子       

    ケーキ菓子1個と寿司1パック を  昼餉に  。  

子供たち  先に渡して   大人たち  

あとで配って   一人分なり      

    エコの箸  です  。   

日本中  とくにご当地   竹林は   

茫々になり   刈り取り多忙    

 

竹の箸  使って観れば   よろしくて  

大好評で   ゴミにならぬと   

   分別のゴミ処理  。   

空パック   可燃ごみ処理  プラゴミと  

わが役目にて   収集したり    

 

かたづけも、完璧に終了  。  

 

イエー  イエー  !  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命学園の研修会で 

2019-06-09 14:56:47 | 撫子の歴史探訪で

子供たち  園児と児童    参加して   

大人は少し  控えめにする    

    子供らを迎える準備  。 

    書道の範士の講話   。  

   子供たちも、きちんと聞いている  。   

  いよいよ、書道の開始  。  

道具方   アシスタントに  お弟子さん  

手伝ってます   子供も観てる     

大人たち   そばで観ている  口出しは  

一切しない   長所を褒める      

 

お手本を   観ながら範士   褒めると  

喜んで師に  従い素直   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出は;駅まで徒歩を決行 

2019-06-09 14:14:51 | 目的の外出で

いつ雨が  降ったとしても   おかしくは  

無い天気だと   傘持たずなり      

   土手の草刈が見える  。   

   畑の手入れ中    。   

   駅前の  花壇の ペチュニア  。   

         

    無人駅です  。   

雨も無事   降らずに駅へ   到着し  

切符を買って   ローカルで行く      

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツグミ&花クチナシ 

2019-06-09 07:31:59 | なでしこ千変万化

散策で  出会った樹木  赤い実が  

たくさん生って  よく観ればグミ    

    ナツグミ  。    

   花クチナシ  。     

 

わが街に  多種類の花   樹木とか  

草花もあり   四季を彩る   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする