報告ときどきピアノ

開始日、経緯・前後関係と復旧無理な改竄があり、常にも仕上げ原文どおりでご覧になれません。困窮事情ご理解願います。

(アクロ)ポリス へ

2024-05-08 19:47:12 | 日記

はっぱかけても、いつまでもこだわる証拠もないのにどうするんだなどと駄々こねそう・・

まあそれでも、グチから入ってほしい。

これまでの

改竄に従ってたら見せかけ大衆や騙され人員が支持してくれたり
追随改竄や催眠術誘導で責任は問われずで来て、
見せかけ遊びや 悪いことに従うほうだけに労力、時間、お金をかけ、

善処は叩き潰していたようなことを、まずやめることです。


証拠改竄、捏造や催眠術といい、どうみても

  マジックや不思議現象の見せつけのお約束の範囲にない、

「警察」「裁判」関係のありとあらゆる場面を

ひっくり返してしまう事柄ばかりなのです。


そんなテクノロジーが仕上がっているのは なぜかといえば、
隠れ犯にやっていたことが有るから、いくらでもやれるから

にちがいありません。


さらには、発展し、やりたい犯罪を警察に後押しさせるぐらいになってきたわけです。


カジノで思うように結果を導くのは、犯罪者側に大得意とわかります。

諜報業のさらに影の主になって、
いかにもな場面に無理矢理もっていって善(?)悪混合の人員で騙したりもしてるでしょう。

トップダウンのトップは、姿を見せない偽者でしょう。

そういうのを

今の警察関係は、犯罪者側から出してきた占い結果がこりゃよく当たると、
まるごと信じきっているようにしか見えません。


もちろん、最初はいかにも正しくでるケースがあった経緯もあったでしょう。

隠れ犯は全部にかかわっているから、そんなウホウホケースもさっそく作ってくるわけだし。



警察は何のためにあるかといえば、
国民が人権や個人財産を略奪されたり危害を加えられるようなことが無くなるようにではありませんか?

早い話、憲法(国民)のための警察。
憲法がきちんと掲げられないなら、政府でも警察でもありません。

現在が、犯罪計画(予告)通りになってしまっていると私自身にわかるまで、

ほかに情報が入る余地は本当に無かったのでしょうか?


情報犯罪でもあります。

能動的に問題意識をもち、その方向で、すべての情報を大切にするだけで、

とっかかりは充分なはずなのです。

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分に起こっていたことは特殊 | トップ | ミニ記事? »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事