はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

稀に見るバカ民族

2018-10-31 | 日記
韓国の最高裁が、『植民地時代に「徴用工として日本で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟』で、一審・二審の判断を覆して、最終的に賠償を命じる判決を下したそうだ。 さすがは「法律ってな~に?」という基本さえ理解のできない未開の民族だ。 本件については、すでに1965年の協定で「完全かつ最終的に解決済み」という形となったはずなのに、あの民族は言葉の意味さえ理解で . . . 本文を読む
コメント

もはや「自己責任」とか関係ない!これは一種のテロだ!!

2018-10-30 | 日記
「プロ人質家」安田純平騒動は、今やメディア対ネット民(=普通の国民?)のバトルに発展しつつある。 メディアは、この騒動を「自己責任とは何事か」という方向に持っていこうと必死である。 つまり、「自己責任、自己責任と言うけれど、危険地域に勇気をもって乗り込んだ安田さんは武士である。もっと称えるべきなのに、逆に非難しているネット民は人間が小さい」みたいな主張をしているわけだ。 これに対して、香川リ . . . 本文を読む
コメント

なぜか巨人ファンは、「西日本地区No.1決定戦」と呼ぶ

2018-10-29 | 日記
プロ野球日本シリーズは、2戦を終えた時点で広島が1勝1分けとなった。 1戦目は、ソフトバンク・千賀の立ち上がりを攻めた広島が初回に2点を取ったが、その後リリーフ陣を打ちあぐんで、結局2点止まり。 一方のソフトバンクも、広島・大瀬良を打ち崩せず、内野のエラーで得点した2点のみだったので、結局2対2の引き分けで終わった。 この結果がどちらにとって有利なのか、何とも言えないところだけど、エラーによ . . . 本文を読む
コメント

人質界の英雄!?

2018-10-26 | 日記
今朝のニュースでは、「プロ人質家」である安田純平が解放され帰国したことを嬉々として伝えていた。 見た限りでは、とても3年間拉致されていたとは思えないほど血色が良くて、妻が言っていたような「痩せた」感はまったくなく、ヒゲもきれいに揃えられていて、「ちょっと外国旅行に行ってきました」程度の疲れ具合だった。 この自称ジャーナリストは、解放直後の会見では、次のように答えている。 「荷物をすべて奪われ . . . 本文を読む
コメント

さすがはプロ!?

2018-10-24 | 日記
「プロ人質家」である安田純平が解放されたそうだ。 菅官房長官も、記者会見で「本物らしい」と答えているが、なぜこの時期に解放されたのか、ニュースや新聞記事等を読んでも、よくわからない。 しかも、身代金はカタールが支払ったのだとか。 これも意味がわからない。 なぜ他国の人間の身代金を支払う必要があるのか、あるいは何か目的があって肩代わりしたつもりなのか。 https://www.jiji.c . . . 本文を読む
コメント

いったい、どうすりゃいいの?

2018-10-22 | 日記
スポーツの秋である。 そして、その一環として駅伝が盛んである。 先日も、箱根駅伝の予選会みたいなものが催されたが、結果がすべてなので、選手たちはみんな必死でやっている。 昨日も、福岡で「プリンセス駅伝」なる実業団チーム対抗の大会が開催された。 この大会でアクシデントが続いたそうだ。 まず、岩谷産業の2区の選手が、ゴール(タスキを3区の選手につなぐ場所)の200m手前で力尽き(?)、両膝を . . . 本文を読む
コメント

映画評889 ~ デス・ウィッシュ

2018-10-21 | 日記
今回は「デス・ウィッシュ」を見てきました。(B) チャールズ・ブロンソンが主演を務めた『狼よさらば』をリメイクしたアクション。何者かに家族を傷つけられた外科医が復讐に乗り出す。メガホンを取るのは『ノック・ノック』などのイーライ・ロス。『ダイ・ハード』シリーズなどのブルース・ウィリス、ドラマシリーズ「LAW & ORDER クリミナル・インテント」などのヴィンセント・ドノフリオらが顔をそろえる。ブ . . . 本文を読む
コメント

いざ、日本シリーズへ!

2018-10-20 | 日記
広島カープが、巨人を3タテして、日本シリーズ進出を決めた。 昨年は、DeNAにボコボコにされただけに、勝利が確定するまで心配だったけど、 巨人の貧打にも助けられての勝利。 まず投手が踏ん張った。 初戦の大瀬良、2戦目のジョンソン、3戦目の九里と、いずれも1失点に抑えている。 大瀬良と九里は、途中崩れかけたこともあったけど、バックの守りと巨人の拙攻にも助けられて最小失点で終えた。 救援陣も . . . 本文を読む
コメント

無知の恥

2018-10-16 | 日記
今年はキノコが豊作なんだそうな。 そのせいか、キノコ採りのために山に入って、遭難(あるいは滑落)して亡くなってしまった人が、今年に入ってすでに11人もいるらしい。 また、毒キノコを食べて死んでしまう人も結構いるそうだ。 「普通」は、生えてあるキノコが、どんな種類のものであるかわからない場合は、食べようなどとは思わない。 判断の基準は簡単だ。 「わかんなきゃ食べない」 ただ、これだけだと . . . 本文を読む
コメント

菅野には敵わないが・・・!?

2018-10-15 | 日記
セリーグのクライマックスシリーズ、ファイナルへの進出チームは巨人となった。 どちらかと言うと、ヤクルトの方が良かったのに・・・ それにしても、最後はノーヒットノーランで締めるなんて、菅野恐るべし! 広島との最終戦でも完封したのだから、今もっとも打てない投手の一人だろう。 さて、広島はこの菅野を打ち崩せるだろうか。 たぶん無理だと思う。 ただ、広島にとって有利なのは、明後日(10/17) . . . 本文を読む
コメント