どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

地球そして生命の誕生と進化 【最新版】💗日本が進歩できますように

2022年01月01日 05時01分51秒 | ニュース・政治

明けましておめでとうございます

https://www.pinterest.jp/pin/844002786429301955/

 

 地球そして生命の誕生と進化 【最新版】

チャンネル登録者数 14.7万人
 
丸山茂徳先生並びに冥王代生命学研究グループが、平成26年度文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究事業として行った、太陽系や地球の誕生を経て生命の誕生と進化に関する研究成果を映像化したものです。 動画作成にあたり、有限会社ライブの上坂浩光氏のご協力を仰ぎました。上坂氏は2011年に開催された第52回科学技術映像祭において映像作品「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン」で文部科学大臣賞を受賞された CG クリエーターで、小惑星探査機はやぶさ並びにはやぶさ2に関わる映像作品も制作されています。

1.地球誕生 00:00  45億6700万年前 : 太陽系誕生  45億6000万年前 : 原始地球誕生  45億5000万年前 : ジャイアントインパクト 2.プレートテクトニクス 02:53 【改訂箇所】  43億7000万~42億年前 : 大気と海洋の誕生  43億7000万~42億年前 : プレートテクトニクス開始 3.原始生命誕生 07:09  41(42?)億年前 : 原始生命誕生 4.生命進化の第1ステージ 11:05  43億7000万~42億年前 : 原初大陸の消失と強い地場の発生  42億年前 : 太陽光エネルギーを利用する生命体に変化  41億年前 : 大量絶滅 5.生命進化の第2ステージ 16:47  29億年前 : 光合成生物の出現  26億年前 : マントルオーバーターン 6.生命進化の第3ステージ 20:47  23億年前 : 全球凍結による大量絶滅  21億年前 : 原核生物から真核生物へ 7.生命大進化の夜明け前 25:19  19~8億年前 : 超大陸の形成  7~6億年前 : スターチアン全球凍結  7~6億年前 : 水漏れ地球による表層環境進化 8: カンブリア紀の生命大進化 31:09  6.4億年前 : 多細胞生物の誕生、マリノアン全球凍結  5.8億年前 : エディアカラ動植物群誕生、ガスキアス小氷河期  5.5億年前 : 環境によって変化する生命の形  5.4億年前 : カンブリア紀動植物群誕生、バイコヌール小氷河期 9: 古生代 37:19  6.0億年前 : 生物の生息域拡大  5.4億年前 : 植物と昆虫の共進化  5.5~5.4億年前 : 脊椎動物の進化  2.6~2.5億年前 : 顕生代最大の大量絶滅、暗黒星雲との衝突  10.中生代から人類の誕生まで 43:35  大陸の離合集散と生物進化  霊長類誕生  6.600万年前 : 恐竜絶滅 11.人類代~人類誕生と文明の構築 50:38  霊長類の進化  第4の生物、人類の誕生:人類代  10,000年前 : 農業牧畜革命  5,000年前 : 都市革命  2,400年前 : 宗教・哲学革命  300年前 : 産業革命  現代 : 情報革命 12.地球の未来 58:06  人類社会の課題  人類の未来  地球の未来  2億年後 : 超大陸アメイジアの形成  4億年後 : C4植物の死滅  10億年後 : プレートテクトニクスの停止  15億年後 : 海洋の消失  45億年後 : 天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突  80億年後 : 地球の消失 @Kaoru GreenEmerald

Kaoru GreenEmerald
1. 当チャンネルをご覧いただいてありがとうございます。 本動画は、ゴーギャンや私達の根源的で普遍的な問い「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか」に対する科学的アプローチの一つです。 地球生命の誕生と進化を探るには、太陽系はどのように形成し、地球はどのようにして月や大気、海洋、大陸を持つ惑星にな ったのか?原始生命が誕生した環境はどのようであったのか?どのように進化したのか?そして宇宙や地球環境の変化は生命の進化にどのような影響を与えたのか?さらに未来の地球や生命はどうなるのか?など、生命起源の研究、天文学、物理学、生物学、地質学、地球化学等の様々な研究領域を総合化した超学際的研究を進める必要があります。 本動画はそうした広範な分野の研究者で構成した冥王代生命学研究グループが相互に連携した研究の成果を元に制作しました。みなさまのご理解の一助となりますように。 2. ご覧いただいてますこの「最新版」は、前作「完成版」の02:53から始まる「2.プレートテクトニクス」の一部を変更し、差し替えた改訂版です。 3. 併せてこれまでの動画と同様に関連する論文等の一部を掲出いたします。ご参考まで。

●ABELモデルによる地球の起源(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S167498711630144X?via%3Dihub ●生命の起源の核間欠泉モデル(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1674987116301360?via%3Dihub ●他の生命起源仮説との比較(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1674987118302123?via%3Dihub ●生命の起源(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1674987117301305?via%3Dihub ●原始生命の発祥地 : 冥王代の地球と原初大陸(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1674987116300834?via%3Dihub ●生命が存在できる3条件(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1674987114000267 ●構造的に多様な異種生物学的モノマーのプレバイオティクスオリゴマー化と自己組織化(英語) https://www.nature.com/articles/s41598-020-74223-5 ●暗雲星雲によって引き起こされる白亜紀後期の冷却と大量絶滅(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1342937X16000253 ●40億年前の火星表層環境は還元的だった(英語) https://www.nature.com/articles/s41467-020-15931-4 ●太陽系における後期集積が水星に与える影響(英語) https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0019103520304139?via%3Dihub#s0010 ●生命の起源:地球上の生命を刺激した条件(英語) https://researchoutreach.org/articles/origin-life-conditions-sparked-life-earth/ ●丸山茂徳教授 : 生命の起源についてQ & A (日本語と英語) https://www.youtube.com/watch?v=ZZI_z8rxKPw ●戎崎俊一教授、丸山茂徳教授 : 大地溝帯でなぜ新種がうまれるのか? (日本語) http://www.jahou.net/ebisuzaki/data/upfile/10-1.pdf ●戎崎俊一教授 : 宇宙環境と生命大進化 ver4.1(日本語) http://www.jahou.net/ebisuzaki/data/upfile/6-1.pdf ●戎崎俊一教授 : 真核生物はストロマトライト微生物マットで進化した(日本語) http://www.jahou.net/ebisuzaki/data/upfile/15-2.pdf ●丸山茂徳教授、戎崎俊一教授、黒川顕教授 : 地球生命誕生場に必要な 9 条件と生命誕生場としての 自然原子炉間欠泉モデルの再考(日本語) https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography/128/4/128_128.513/_pdf/-char/en

素晴らしい地球 素晴らしい生命 素晴らしい人間たち

そのつかの間に生きてきたわたし・・

真実の不思議な世界を堪能いたしました

今年も自分なりにがんばります

制作者のみなさま ありがとうございました

 

いま『元旦激論2022 ドーなる?!日本経済』 を見ています

私にも解りやすい~♪ テレビです。

 

今年こそ 世界に負けない日本になりますように

ツイート  迷子の🐶たちです 見てやってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive