ジョージィの庵(おとなりさんたちの離れ)

母屋(ジョージィのおとなりさんたち)が 政治利権者の言いがかり で公開停止処分。が、
離れにて隠居暮らしも終了か

<日露首脳会談>「プーチン」共同会見

2016年12月19日 23時53分03秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 縁故同族 政教一体 貧乏神講 退行サル3世代 日米欧協調破滅 金融ユダ式 恐慌爆裂
※ (ネタ記事) 超借金無感覚 バラマキ無能 大増税依存 アベノミクス行方不明
日米崩壊( Ending Stage )執行中 - 退行サル一斉駆除 大陸再構築 作動 「 功徳無縁地獄 」

プーチン大統領 共同会見で日本側に謝意示す (NHK) 2016年12月16日 17時49分
【記事抜粋】 日ロ首脳会談を終えたプーチン大統領は安倍総理大臣とともに臨んだ共同記者会見で友好的な雰囲気の中で話し合いが出来たと日本側に謝意を示しました。
経済・政治で活発に対話:(内容省略)
日本との経済協力に期待:(内容省略)
信頼の醸成欠かせず
■ 平和条約の締結についてプーチン大統領は「まだ多くの課題が残っており、信頼の醸成が欠かせない。
◇ 問題の解決に向けて相互協力が大事だ」と述べて、強固な信頼関係を築いていくことが重要だという認識を示しました。
安全保障分野でも協力:(内容省略)
安倍総理をロシアに招待:(内容省略)
元島民の往来に最大限対応
■ 会見の中でプーチン大統領は、北方四島の元島民から手紙を受け取ったことを明らかにしたうえで、「元島民が、これまで行けなかった地域を含めて、島々を訪問できるよう最大限の対応をしていきたい」と述べ、高齢化が進む元島民が故郷に訪問できるよう配慮する考えを示しました。
■ そのうえで、サハリン・旧樺太や千島列島が19世紀以降、ロシア領や日本領となってきた歴史的な経緯にふれ、「交渉でこうした歴史的なピンポンのようなやり取りはやめたほうがいい。
◇ ロシアと日本の根本的な利益のために最終的・長期的な解決の必要性を理解しなければならない」と述べました。
島々は日ロを近づけるもの:(内容省略)
共同経済活動は平和条約に向けて重要:(内容省略)
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010809651000.html
・・・・
【 終焉加速人 生き餌:嫌者ジョージィ】: 米国大統領オバマの あがき(もがき) はあまりにも見苦しい。 世界のメディアを巻き込んで トランプ攻撃に攻勢をかけたが まさかの大敗北。
同じ手法で 今度はロシアのプーチン攻撃。 ついでのオマケが トランプ発言を活用しての 対中国嫌悪感 を煽るバカな日本とマヌケな親日朋友諸国。
”イスラエル(全家)の神の軍” は 「偽りの口と不義の手をもって勝利をもくろむ ユダのイスラエルと ユダの甘言に自国の未来を託した欧米と親米諸国」 を助けない。決して護らない。
嫌者のグループと 幸運の女神 は共に 英米と親米諸国から あらゆる勝利(成功)とあらゆる幸運を引揚げる。(こころの清い者だけが 喜びの中で生きられる)


終末NEWS: ● ステルス型 超巨大▲▲。 大接近。 巨大デブリ弾、 日本・米本土・親米諸国直撃!

<プーチン訪日に見る現代日本の非常識>
共同会見の中で 安倍は再び プーチンのファーストネーム 「ウラジミール」 を連呼した。
日本の政府・官僚はバカの縁故同族集団。 だから いつまで経っても 国際マナーを身につけられない。(継続宿題)

プーチン来日当日、山口の会談会場をテレビで視てビックリ!!
道幅の狭い山道と周囲を山で囲まれた温泉旅館。 プーチン暗殺が決行されるかと思えるほどの スナイパーにとっては絶好の地勢的条件。
日本政府の ”警官を動員すれば犯罪抑止できる” 程度のセキュリティ感覚では このご時世、外国要人は護れない。

共同会見のプーチン発言時、 NHKは プーチンの音声を消し、たどたどし過ぎるロシア語通訳者の音声を流したから プーチンが何を云ってるのか 理解不能だった。
但し、安倍の発言の時も 冗長で内容の薄い話し方では 聞く者が苛つくばかりで 安倍が何を云ってるか さっぱり理解出来なかった。

<おまけ>
日米の権力者勢力は 洗脳ゲームに浸かり過ぎて人格破綻が起こっている。 現実を認識出来ず 白昼夢を追い続けるだけの無脳天国。
公金をバラマキ続けて日本経済が破綻したのは90年代の史実。
そして今、
米トランプ相場は、新大統領就任を 汚す為の株高バブル誘導。
トランプ大統領就任直前に一気に売り越す計画だが、 クリスマスホリディ前に売り抜かないと 大損になる。
今年は最初で最後の ブラッククリスマス。 浮かれていては 破産確定で年を越しそのまま 大挙して黄泉に下る。
記録する。
関連記事
*16.12/09 <日露首脳会談>「プーチンを騙せ」岸田根回し外交
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日露首脳会談>「プーチンを騙せ」岸田根回し外交

2016年12月09日 10時55分57秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 縁故同族 政教一体 貧乏神講 退行サル3世代 日米欧協調破滅 金融ユダ式 恐慌爆裂
※ (ネタ記事) バラマキ無能 超借金無感覚 大増税依存 アベノミクス行方不明
日米崩壊( Ending Stage )執行中 - 退行サル一斉駆除 大陸再構築 作動 「 功徳無縁地獄 」

岸田外相がプーチン大統領と会談 首脳会談成功へ努力 (NHK) 2016年12月3日 6時03分
【記事抜粋】 ロシアを訪問している岸田外務大臣は、日本時間の2日夜、プーチン大統領と会談し、2週間後の日ロ首脳会談の成功に向けて双方が努力することを確認しました。
■ 会談は、サンクトペテルブルクで、およそ30分間行われました。
■ 冒頭、プーチン大統領が「ロシアと日本とのコンタクトが絶えず行われているのはよいことだ」と述べたのに対し、岸田大臣は「大統領の訪日で平和条約の締結問題を含む政治や経済など、幅広い分野で成果を得るべく、今回、ロシアを訪問した」と述べ、安倍総理大臣の親書を手渡しました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161203/k10010793601000.html
・・・・
ロシア外相 平和条約交渉「容易ではない」と強調 (NHK) 2016年12月4日 13時09分
【記事抜粋】 今月の日ロ首脳会談に向けた詰めの協議として行われた日ロ外相会談を受けて、ロシアのラブロフ外相は、北方領土問題の解決を含む平和条約の締結について、「容易ではない」とする考えを改めて強調しました。
■ そして、平和条約交渉の進展を図る姿勢を示す一方、「この問題は容易ではなく、常に面倒で辛抱のいる作業が求められる。
◇ 対立ムードをあおったり、すぐにでも前進があると期待感を高めたり、メディアを通じて感情を盛り上げることは、問題の解決に役立たない」と述べました。
■ また、これまで日本側が慎重な姿勢を示してきた、北方領土での共同経済活動をめぐっては、「ことしの会談で安倍総理大臣から検討するよう提案があった。
◇ プーチン大統領も同意し、すでにしかるべき協議が始まっている」として、日本側の提案による協議だと主張しました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161204/k10010794371000.html
・・・・
【 終焉加速人 生き餌:嫌者ジョージィ】: 日本は 米GHQから押しつけられた「民主主義」 によって子育てに混乱が生じ、日本の戦後教育一期生世代を アジア初・世界初の 「小皇帝」 として育ててしまった。
70年代に入ってもまだ「民主主義」とは 日本が昭和20年まで築いて来た「文化・常識」等の一切を否定することだと考えていた。
だから、親は子に対して ”受験戦争の勉強に差し障る” からと、我が子に家の手伝いも社会参加もさせなかった。 日本人の愚行が 現代の 「無知な ”レガシー願望” 世代」 を育てた。
日本の未来は、とっくに消失している。


終末NEWS: ● ステルス型 超巨大▲▲。 大接近。 巨大デブリ弾、 日本・米本土・親米諸国直撃!

<サブミナル洗脳>
自公連立政権下でのミレニアム以降、NHK等メディアで多用され始めたのが 各種洗脳手法。
政府・官僚らが 日本国民を支配・誘導するためだ。

その自信は、1980年代末ごろから始まった「人格形成セミナー」で、確実な成果を上げたことによる。
※しつこく無理に誘われた嫌者が 一般のセミナー参加者に起こった変化を目にして その絶大な効果に驚嘆した。

日米の腐り果てた政府にはこの洗脳手法を 外交 にまで活用する驕り高ぶりがある。

ネタ元は米国の映画館で始めた 視覚サブミナルだが、音響技術が向上した近年は 聴覚サブミナルが主流。
イヤホン/ヘッドホンは無論のコト、再生用のスピーカーも広帯域再生が可能だから、様々なBGMにも 気軽に組み込んでいる。

書店に入ると 心が暗くなるのは 「万引き防止サブミナルBGM」 のせいだろう。

そんな理由で、
日米欧の腐り果てた権力者は 自分の意のままにしたい相手を呼びつけて 相手をサブミナルにさらす。
その後の交渉は実に容易だ。

だが「暗示」にかかり易いものは、心に弱みを持っている者。
だから 不正な権力者 は、暗示をかけたい相手の心を徹底的にくじくことから始める。

※嫌者は 相手の心を砕くまでもなく、 腐った相手の魂を引き剥がす。
記録する。
関連記事
*16.12/01 <皇室2題>天皇生前退位と愛子15歳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<皇室2題>天皇生前退位と愛子15歳

2016年12月01日 22時17分42秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 縁故同族 政教一体 貧乏神講 退行サル3世代 日米欧協調破滅 金融ユダ式 恐慌爆裂
※ (ネタ記事) バラマキ無能 超借金無感覚 大増税依存 アベノミクス行方不明
日米崩壊( Ending Stage )執行中 - 退行サル一斉駆除 大陸再構築 作動 「 功徳無縁地獄 」

退位 専門家の意見分かれ論点整理後 再ヒアリングへ (NHK) 2016年12月1日 5時18分
【記事抜粋】 天皇陛下の退位などを検討する政府の有識者会議は、30日、憲法など法制度に詳しい大学教授などからヒアリングを行い、先月、3回に分けて行ったヒアリングを終えました。
■ その結果、招かれた16人のうち、退位に8人が賛成、5人が反対を明確に示したほか、残る3人は、退位に慎重な姿勢を示しながらも、国民の総意や国会の意思として退位を認めることになれば、否定しない考えを示しました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161201/k10010790731000.html
・・・・
愛子さま きょう15歳の誕生日 (NHK) 2016年12月1日 5時03分
【記事抜粋】 皇太子ご夫妻の長女の愛子さまは、1日、15歳の誕生日を迎えられました。
◇ お住まいの東宮御所では、動物病院で保護されていた子猫を譲り受けて飼い始め、日頃から世話をされているということです。
■ 愛子さまは、学校生活や皇太子ご夫妻と一緒に活動する中で、さまざまな経験を積みながら成長されているということです。
■ 愛子さまは、疲れや体力の低下が見られ体調がすぐれないことから、医師の助言に従って9月下旬から学校を休まれるようになりました。
■ 宮内庁は、病院で受けた検査では特段の問題はなかったと説明しましたが、運動会や文化祭のほか、2学期の中間試験も欠席されました。
◇ その後、当初見られた食欲の低下やふらつきの症状が少しずつ快方に向かい、先月8日、愛子さまは、1か月半ぶりに登校して6時限目の授業を受けられました。
◇ それからしばらくは午後だけの通学が続きましたが、次第に登校時間が早まり、28日からは1時限目からすべての授業に出席されているということです。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161201/k10010790751000.html
・・・・
【 終焉加速人 生き餌:嫌者ジョージィ】: いくら屈強な嫌者であっても、単にアタマが悪いだけでなく 強欲で根性も思いっきり悪い ”老害権力者勢力と彼等に巣くう 不愉快すぎる仲間たち” に囲まれた生活を強いられれば 嫌者も「怒髪天を突く」のは当然だ。
嫌者の権限により 「退行サルたちの寿命終了」 を宣告する。 与えた肉体を腐った魂から引きはがせ!!(怒!怒!怒!怒!)


終末NEWS: ● ステルス型 超巨大▲▲。 大接近。 巨大デブリ弾、 日本・米本土・親米諸国直撃!

<皇太子長女15歳>
学校を休みがちなのは 大した問題ではない。 自分の得意分野が無ければ学問は無意味。
一人っ子は 競争相手が居ないから、他人を押しのけて生きる習慣がない。 わがままさが無いのは 子育てが上手くいった証。
母親の自信が 娘に伝播する。
ネコはいくら可愛がっても飼い主に支配されないが、犬は終生飼い主の友。 子犬ではない若い大型犬を飼いなさい。
嫌者の若いときの写真が 現皇太子似なのと同様、 愛子さまも 嫌者の「大器晩成型」 と同様に、 時が来れば輝き始める。

<バカ権力者は黄泉に下れ!>
天皇は 「退位する」 と宣言したのに、何を今更 知恵の欠けたものを集めて 有識者会議なのか!?

小泉改革以降、必要もない 副大臣・政務官等を 造り上げて増産し、 天皇の公務を激増させたバカ政府。
天皇を自分たちの売名の道具に使うことだけ考えて、天皇に対しては 一点の 尊崇の念すら持たない バカ権力者集団。
米国とユダのイスラエルは 日本の退行サル政権 に巻き込まれて 共に死ね!(怒!怒!怒!怒!怒!)

日本が太平洋戦争敗戦直後、天皇を”象徴”に引きづり降ろした時の米国は、まだ神に祝福されていた国だった。
しかし、ミレニアム以降の米国とユダは イスラエル(全家)の神 から見放された。
そこに、
天皇を排除し 野武士(粗野サムライ)政府を創りたい 日蓮教徒の破滅派 が政権に加われば 皇室は闇集団にサラされる。
”仕える者としての経験の無い飼い主気取りの 侍従” に囲まれた 皇室 生活はさぞ窮屈だろう。
記録する。
関連記事
*16.09/09 <日露首脳会談/生前退位>赤恥さらし大国ニッポン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする