hiro@weblog

長野市で美容院してます。
尿管癌から復活です。
平常営業!

今日も1日雨ですか?

2017-06-30 07:13:22 | いろいろ
おはようございますm(_ _)m


昨日は、当日予約を2件頂き


夕方まで予約埋まりました


毎度ありがとうございましたm(_ _)m


今日も、13:00~18:00まで


ザックリ予約、空いてます


ご予約、お待ちしておりますm(_ _;)m


さて


なんとなく梅雨らしい感じ


今日も1日雨ですか?





カエルは喜んでいる事でしょう


ぱーま屋 弘に住みついているカエル


こいつの天気予報、結構当たります


今頃、やかましい位


鳴いてるかも(^_^;)


こんな天気ですが


ご予約、お待ちしておりますm(_ _;)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいうちから(*´艸`)

2017-06-29 07:16:37 | 酒仙亭樽八(閉店)
おはようございますm(_ _)m


ぱーま屋 弘は、今日の午後の予約


(」゚Д゚)」ありませーん


(´・ω・`;)


当日予約大歓迎です


ご予約、お待ちしておりますm(_ _;)m


さて


昨日も17時以降、予約が無かったので


明るいうちから(*´艸`)


酒仙亭 樽八の晩酌セット\(^o^)/





お通し2品


手羽元と浸しナス





煮込み





焼き鳥


ここにお酒が2杯






2000円


通常は、生ビールと冷酒ですが


昨夜はホッピーに





これも、ありです( ̄ー+ ̄)キラーン


意外と、お腹いっぱいε- (´ー` ) フー


樽八の晩酌セット


お得ですね(^_-)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな時は

2017-06-28 08:25:08 | いろいろ
おはようございますm(_ _)m


なんとなく梅雨っぽくなりました


少し雨も降らないとね


ぱーま屋 弘は今日


17:30~空きが有ります


ご予約、お待ちしておりますm(_ _)m


さて


セゾンカード決済だと、酒タバコ以外は


いつも3%OFFの西友


月に何度か5%OFFの日が有って



そんな時は





僕愛用のフライパン


通常価格475円(税抜き)が、更に5%OFF


このフライパンが、結構具合良いのです


安いしね(*´艸`)


テフロン加工って、どんなに高価なのでも


劣化するので


安い奴を、ちょいちょい買い換えた方が


快適( ̄ー+ ̄)キラーン


って事で


7月は


2(日)5(水)9(日)20(木)


が、5%OFF


(^_-)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から徒歩2分

2017-06-27 08:42:59 | 飲み屋
おはようございますm(_ _)m


ぱーま屋 弘は昨日、休みを頂きました


ありがとうございました


今日火曜日は、予約いっぱいになりました


毎度ありがとうございますm(_ _)m


明日水曜日以降のご予約、お待ちしておりますm(_ _)m


http://ps-hiro.1616bbs.com/bbs/


予約状況は↑こちらから


m(_ _)m


さて


自宅から徒歩2分





手打めん 天つる





砂肝の塩焼きでビール(*´艸`)


夏っぽいです





そこに、キンキンに冷えた八海山


(*´ω`*)


美味い





かき揚げも頂きました


近くて、有難いです


ごちそうさまでしたm(_ _)m





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日アブアブお休みの為

2017-06-26 15:36:11 | アルデンテ
こんにちは♪


じわっと暑いっすね( ̄▽ ̄;)


ぱーま屋 弘は、お休みを頂いています


ご予約等は遠慮なく、お電話下さい


090-2450-0640


ご予約、お待ちしておりますm(_ _)m


さて


休みの昼はアブアブですが


本日アブアブお休みの為


久々の


アルデンテ\(^o^)/





そしたら、画像ピンボケ(ノ∀`)アチャー


たらこイカしめじ大盛∠( 'ω')/





これも美味いっすね


たらこ系とアサリ系がアルデンテの


メインの柱ですかね?





ここの所は3段目の辺りを攻めてたので


たまには、たらこ系で





ドリンクメニューも色々あります


アルデンテで飲んだ事無いな


今度ワインでも


行く?


(*´艸`)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする