武漢ウイルス事件の主犯は、経団連。

2023-03-18 00:58:00 | 真面目に考える

 決めたから、やれ。
それで済んでいたのは、何時頃迄なのだろうか。
決める人に、責任感と明確な意思と目標があり、
いざともなれば矢面に立ち、
仮に失敗すれば、腹を切る。
決める立場にある人に、そうした意志があったのは、
何時頃迄だったのだろうか。

自分が決める立場にあるから、取り敢えづ、決めた。
決めたから、やれ。
決めるについての意思も目標も無く、
当然、決めた事のそもそもの良し悪しすら、考えていない。
結果が良かろうが悪かろうが、
「決めて、やったから良かった。」で、オシマイ。
”決めた”、”やった”が目的となる、本末転倒。
何時から、こうなってしまったのか。

このウイルス騒ぎの原因は、
決める立場の人が何も考えていなかった事だ。
大企業のエライサンは、
責任を問われないと思っているのだろうか。
店や会社で規制を掛け、
国民の身動きを取れなくしたのは、経団連だ。
職場の中ではそれで済んでいたかも知れないが、
国家国民を疲弊させて、「やったから良かった。」では、
済む筈も無い。
ワクチンパスポートで経済を回せと言っていた会長さんは、
何時、謝って、腹を切るのだろうか。



コメントを投稿