新古今和歌集の部屋

新古今和歌集 正徳版 蔵書




新古今和歌集
全四冊



上之一

仮名序



巻第一 春哥上~巻第五 秋哥下

付箋多数


上之二



巻第六 冬哥~巻第十 羇旅哥


下之一


巻第十一 恋哥一~巻第十五 恋哥五


下之二


真名序




巻第十六 雑哥上~巻第二十 釈教哥





正徳三癸巳歳六月吉辰
     二條通御幸町西江入町
        柏屋四郎兵衞梓行


正徳三年(1713年)


『新古今和歌集』版本の基礎的研究 国文学研究資料館蔵『新古今集』版本及びマイクロ資料解題によると、巻第八の三首、


巻第十五の一首が欠落している。
これは、承応版との関係があるとしている。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事