新古今和歌集の部屋

哀傷歌 忘らるる時の間ぞなき

新古今和歌集 巻第八哀傷歌

小式部内侍身まかりて後常に持ちて侍りける手箱を誦經にせさすとてよめる

和泉式部


  恋ひわぶと
聞きにだに聞け

鐘の音にうち忘
     らるる

 時の間
ぞなき



読み:こいわぶとききにだにきけかねのねにうちわすらるるときのまぞなき

作者:いずみしきぶ平安中期の女流歌人。大江雅致の娘。橘道貞と結婚し、小式部内侍を生む。為尊親王と弟の敦道親王の寵愛を受ける。一条天皇中宮彰子に仕え、藤原保昌と再婚。

京都市中京区誠心院

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事