ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

野に咲く花のように***

2021年05月12日 | 多肉*ガーデニング


何日か前、園芸店に行って、お花を買ってきました
イメージは、野に咲くお花

広い売り場を、ぐるぐる回り
選んだお花は
フレスコパープル
サルビア・ミラージュ
オレガナム・ケントビューティです



ふるさとの野山を思い浮かべながら植えました
小さなお花が、風にゆれる姿を見ているだけで
心が癒され、穏やかな気持ちになります



息子が、寄せ植えを見て
「篠山に咲いていそうだね」と言ってくれて
とても、うれしかった


なかなか帰れない、遠くなったふるさと
それでも、こうして、ふるさとを思うだけで
幸せな気持ちになります


今日は、私が、8年前、ブログを始めた日
最初の頃のブログを読むと
懐かしいやら、はずかしいやら

8年の間には、色んなことがありました
うれしいこと、悲しいこと
どんな時も、寄り添ってくださった皆様に
心から、感謝しています
スローペースですが
これからも、暮らしの中の小さなしあわせを
ここに記していきたいと思います


いつも応援*ありがとう
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のおうちごはん*白身魚のムースパイ包み焼き

2021年05月08日 | 料理


連休中にテレビを見ていたら
すごく美味しそうなお料理が登場
食べてみたいけど、手間がかかりそう。。

そこで、おとうさん(夫)が作ってみると言ってくれました
早速、次の日、お買い物に行って材料を調達
白身魚は、鯛にしました
鯛をムースにして、サーモンで挟み
その上から、パイシートでくるんでいます

文章にすると簡単ですが
作ってるところは、なかなか手間がかかって
やっぱり、私には無理だと思いました

私は、夕食を作らなくていいので
昼間に、キッチンのタイルを磨きました
古いキッチンですが、大切に使っています






そろそろ、いい匂いがしてきました
「あと、5分でできるから」の声で
私は、カメラを持ってキッチンへ

写真をササっと撮って、いただきます♪
鯛のムースがなめらかで
サーモンは、しっとり
パイは、サクっとしていて
本格的な味でした



クロエちゃん、おとうさん、がんばってくれたね
今度は、クロエも手伝ってくれる?
やる気満々なお顔のクロエです( 艸`*) 


ランキングに参加しています
ポチっとクリック*応援してね

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ公園へ自転車に乗って♪

2021年05月05日 | 


あの公園のバラが満開だよと
風の便りを耳にして
自転車をこいで行ってきました

外に出てから、何か忘れてる気がしました
そうだ、お化粧をしていなかった
なんて、うっかりさんなんでしょう
でも、戻ってる暇はないから
そのまま出かけました




公園に着いたのは、8時半
太陽は、すでに高く
バラの花がまぶしそうにしていました




もう少し早く来てくれると思ったのに
お寝坊さんね
私たちが、一番、美しく見えるのは
朝、目覚めた時なのよ
そんな声が、聞こえるようで。。



この日、一番、良く撮れたのは
マルチーズのピースくん
はじめましてだったけど
しっぽをふりふり、なでなでさせてくれました

ピースくんを見てると
お留守番をしているクロエに会いたくなりました
白いモッコウバラが咲いたら
また、クロエとここに来たいと思います


いつも応援*ありがとう
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキレットでふんわりお好み焼き♪

2021年05月01日 | 料理

ずいぶん前に、ニトリで買ったスキレット
一度しか使わず、棚の奥で眠っていました
これを使って、何か作れないかな。。
しばらく考えていると、思い出しました!

ずーっと昔、大阪に住んでいた頃
住吉大社の近くの喫茶店で食べたお好み焼き
そう、たしか、スキレットを使っていました
そのお好み焼きは、食べ終わるまでアツアツで
とっても美味しかった記憶があります


うまく焼けるかわからないけど、私も、作ってみよう♪
キャベツ、もやし、長芋、卵
青ネギ、天かす、紅ショウガ
小麦粉は、つなぎ程度に少な目に
そして、かつお出汁を入れてくるくるくる
そうそう、豚バラを忘れてはいけません

うんうん、なかなかいい感じ♪
返しも上手くいきました
仕上げにソースをかけましょう
ジューッという音が、食欲をそそります
はい、焼きたてです!


ひとくち食べて、美味しいと思いました
そして、あっという間に、完食!
フライパンや、ホットプレートより、ふんわりしてる
大阪で食べたあの味を思い出します

食べる時は、スキレットも、お好み焼きもアツアツなので
やけどをしないように気をつけてね
とっても満足、また、作ります٩(ˊᗜˋ*)و


ランキングに参加しています
ポチっとクリック*応援してね
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村