ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

鉄のフライパンで目玉焼きがつるんと焼けました♪

2024年01月15日 | 料理


今までずっと
テフロン加工のフライパンを使っていましたが
何度も買い替えないといけないので
初めて鉄のフライパンを買いました

使い始めは空焼きをして
油ならしをしましたが
少し焦げ付いて残念。。

やっぱりダメかなぁと思いながら
何度か使ううちに
今日は、目玉焼きが
初めてつるんと焼けました
これだけで十分幸せ

この前焼いたオムレツも
テフロンの時より
何かが違って美味しく感じました




お手入れは必要ですが
徐々に自分の手になじんで
使いやすくなってくると
フライパンに愛情が湧いて
お世話をするのが楽しくなりました




クロエは朝食の時
お兄ちゃんの椅子の側で
いつものように待機しています

夕食の時は
自分からハウスをして
みんなが食べ終わるまで待っているのに
朝食の時はなぜここに?



クロエの目は真剣そのもの
お兄ちゃんの一挙手一投足を
見逃すまいと見つめます
何か落ちてこないかなぁ
クロエにも少しくれるはず
そんなことを思っているのかな( 艸`*) 



写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールケーキを焼いて紅茶を入れて

2024年01月13日 | おうちカフェ


昨日の天気予報では
夕方から雨か雪予報だったので
お出かけしないで
アップルパイを焼こうと思っていました

でも、冷蔵庫に生クリームもあったので
ロールケーキとアップルパイ
どっちがいい?と家族に聞いてみると
ロールケーキがいいとのこと

午前中に生地を焼いておいて
3時に間に合うように
お昼を食べたらすぐに巻きました




冷蔵庫で冷やす時
何かいい方法はないかと考えていたら
目の前に牛乳パックがあったので
ピンときてこんなふうにしてみました





一辺だけ切って
二つ重ねると
長さも太さもちょうどいいです





それでは
よく冷やしたケーキをカットして
3時のお茶を頂きましょう




クロエは待ちきれず
お兄ちゃんにおねだりしています
「ちょうだい、ちょうだい
クロエにもちょうだい」

お兄ちゃんにもらって
クロエはうれしそう




今度は、私のケーキをもらおうと
伏せのポーズでアピールです

わかった、わかった
クロエにもあげようと
ココアを入れないで焼いたのよ
みんな美味しい顔をして食べてくれたので
作ってよかったと思いました

この後、急に暗くなり
雷が鳴って
みぞれ交じりの雨が降り出しました



写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前の私より少し進歩できるように♪

2024年01月08日 | 


今日は北風がピューピュー
お天気はいいけど
とっても寒い一日でした




それでも外に出ると
明るい色の山茶花が咲いていて
息子と一緒に楽しく撮影できました




2枚目と3枚目は息子が撮影📷
私の写真は普通だけど
息子の写真の方がなんかいいな
これからも一緒に撮影をして
教えてもらわなくちゃ




昨日は人日の節句で
夜に七草がゆを炊きました
セリが好きなので
パックの七草の他に
セリは別で買って足しました

写真は七草を入れて
これから混ぜる所です

せり なずな ごぎょう 
はこべら ほとけのざ
すずな すずしろ
リズムを取るように唱え
無病息災を願いました




夕食は七草がゆと
なめたがれいの煮つけであっさりと

普段食べすぎて
体に負担をかけているのか
七草がゆがとても美味しく
体が喜んでいるように感じました

昨日は胃に優しいお料理だったので
今日は胃腸の調子がいいようです



今年もスタートして早8日目
日々、意識をして生活しないと
あっという間に月日が過ぎてしまいそう

いつも今年と昨年の
スケジュール帳を机の上に置いて
一年前の私と比べるようにしています

体力的にそんなには頑張れないけど
新しい場所に出かけたり
少しでも何かができるようになったり
一歩ずつでも進歩出来たらいいなと思います


写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年に祈りを込めて

2024年01月05日 | 写真日記


今年は元旦からいろんな出来事があり
なかなかブログを書く気持ちになれませんでした




カメラもしばらく持っていませんでしたが
今日はお天気も手伝って
朝日に透ける花びらがきれいだったので
ベランダのビオラを撮りました





多肉も明るい陽射しにうれしそう




今朝のクロエもパチリ
この季節になると毎朝ベッドの上で
日向ぼっこをするのが習慣です

日差しが強すぎるので
写真を撮る時だけ障子を閉めました

体にいいことが
生まれながらにわかっているんですね
私もクロエを見習ってビタミンDを生成します






お正月は喪中のため
おせち料理は食べませんでしたが
おとうさんが色々お料理をしてくれました




いつもより
ちょっと大きめのエビフライ
そして、少し脂がのったマグロなど

ささやかだけど
家族で食卓を囲み
美味しく頂けることは
ほんとうに幸せだと思いました





ふるさとから取り寄せた黒豆は
ふっくらツヤツヤに炊けました
今年は猛暑の影響で例年より少し小さめですが
味はいつもと変わらず美味しかったです

父が作って送ってくれていた頃は
お鍋いっぱい何度も炊いて
ご近所や友人におすそ分けしていました

自分で購入するようになってからは
なかなかそれができず
改めて両親のありがたさがわかりました

新年のスタートは
辛い出来事で始まりましたが
少しでも早く平穏な暮らしがもどりますように
そう祈らずにはいられません



いつも応援ありがとう
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村