キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

カラオーキ

2009-09-30 16:49:52 | 雑文
職場の若い人と山頭火でラーメンを食べ、 12時半から4時までカラオケしました。 僕が歌ったのは、MISIA、サザン、中島美嘉、桑田佳祐、BENNIE K、 に加え悪乗りして沢田研二メドレー、アリスメドレー。 今日気付いたのは、若い人といっしょだと被らないのね~。 皆さんの歌うのは、キューピーの知らない人の聴いたこともない歌。 唯一、A君がサザンと中島美嘉で被っただけ。 でも、ツカレ . . . 本文を読む
コメント (2)

『炎の人---ゴッホ小伝』

2009-09-29 16:30:24 | 雑文
放送大学学習センターにて、『演劇入門』の第11章と第12章を受講した。 第11章は、いわゆる新劇で、『炎の人---ゴッホ小伝』が取り上げられている。 小難しいことはあっちゃへ置いといて、 滝沢修(教材のVTRは71才のときのもの)のゴッホは、 なんでああまで腰が低く、おしゃべりで、なよなよ、めそめそしているのか!? ほんとのゴッホはあんなに女々しかったのか? 僕の知ってる自画像の気骨あ . . . 本文を読む
コメント

奈美子先生伝説

2009-09-28 16:37:32 | 音楽
☆----今日のお稽古 は、とても充実していたので満足している。 でも、練習でとちっていたところは本番でも失敗したけどね。 「バイエル終わったら、次何やるんですか?」 と、気の早い質問をしてしまった。 バイエル→ブルグミュラー→ソナチネ→ソナタ だったっけ? あれ? ツェルニーはどこに入るんだ? キューピー、頭ワルイ 何度も同じこと聞いてる。 「ところで、奈美子先生はいつバ . . . 本文を読む
コメント (2)

Best of CRYSTAL KAY

2009-09-27 15:10:45 | 音楽
モバゲーのサークルを「のだめ」で検索したら、 「部屋がのだめ化」というサークルがあった。 こりゃ入るっきゃないっしょ、 てんで、入会申請したら、定員オーバーのため入会できません、て返事がきた。 残念。 画像はクリスタル・ケイのベスト盤(初回限定超プレミアムディスク付き) を購入したので、のだめ化した部屋をバックに記念撮影。 そうか、もう十周年になるのか…。 その間に上智大学をご卒 . . . 本文を読む
コメント (2)

Superfly ”Box Emotions”

2009-09-26 16:08:28 | 音楽
キューピーは干からびてしまったので、 乙女の歌声を注入してやらないといけません。 これは信仰にも似たもので、若い人の音楽を聴いている限り、 魂が衰えることはないと確信しております。 ジャケットのイラストがいいですよね。 越智志帆さんの才能の箱も蓋を開けると、 こんな風に素敵なものがいっぱい飛び出してくるんでしょうね。 「えっちしほ」と読んでしまったお父さんのために解説すると、 . . . 本文を読む
コメント

祝開店・山中賛江

2009-09-25 16:21:24 | 雑文
ご近所に『山中』という名のお好み焼き屋が開店した。 元々喫茶店のあった建物なのだが、そこのママさんは最後まで僕の好みを覚えなかった。 つまり、何回行ってもフレッシュとスプーンを付けてきやがる。 こんな店潰れてしまえ、と念じていたらそのとおりになって、 ザマアミロ、と秘かにほくそ笑んでいる僕を許してね。 今日は珍しく12時半まで寝過ごしてしまったので、1時前に入店。 お店の前には14基 . . . 本文を読む
コメント

キラー・ヴァージンロード

2009-09-24 19:33:52 | か行の映画
誰かコメントを書いてください!! キューピー、干からびて死んでしまいそうです!! と、勝手なことを言っておりやす。 「映画ブログをやめたからだ。ばっちくそ。」 と、映画ブロガーさんたちの冷ややかな声が聞こえてきそうです。 まあ、それはさておき、 今日、仕事の帰りに「ヒマワリ」(仮称)により、 「今から、『キラー・ヴァージンロード』を観に行ってきます。」 と言ったところ、奈美子先生( . . . 本文を読む
コメント (4)

大阪、京都の旅

2009-09-23 14:01:38 | 雑文
上の画像は、大阪のキューピーの生家の近所の公園です。 当時はブランコも滑り台も無く、もちろん遊歩道もなく ただ池があるだけでしたが、今は肝心の池が干上がっていました。 キューピーが通っていた小学校は、今や1学年1~2クラスしかないんだそうです。 妹に言わせると、この界隈は老人の町なんだそうな。 新しい団地が次々とでき、近くにもう一つ小学校を建設した昔の活気が嘘のようです。 キューピーの . . . 本文を読む
コメント

変態女を撮りました

2009-09-20 16:49:46 | 音楽
のだめのパンチラでございます。 お下劣な迷惑ブログですいまそん。 よく写ってねえじゃね~か!!! って貴殿が変態です。 コミックス13巻を読んで、オカズにでもなんにでもしてください。 しかし、ヒモパンてとこが芸が細かい。 ちょっと前に出てきた 「のだめはヒモパンしかはかないんデスヨ。」 ってセリフはこのための伏線だったのか。 とかなんとか、今日初めて映画化の話を知りまし . . . 本文を読む
コメント

シラフでシフラ

2009-09-19 15:50:40 | 音楽
ユトリ珈琲店へ、昨日注文しておいた豆を取りに言った。 「マラウィ・ゲイシャ」という名前の豆。 なんでゲイシャなんですか?とお店の人に聞いてみたが、知らなかった。 オイ、ベンキョウシテオケ。 アフリカってことはアラビカ種か? でも、そんなに小粒じゃないぞ。 焙煎は、やや浅め。 さっそく豆を挽いてたててみる。 一番危惧した点は、あまり売れてない豆のため焙煎から日が経ってるんじゃないか? . . . 本文を読む
コメント

六代目中村歌右衛門

2009-09-18 16:53:12 | 雑文
朝一でお母様に誕生日プレゼントを渡した。 喜んでいただけた。 その後、イタリアントマトでコーヒを飲み、 「青空」で髪を切ってもらった。 それから、県立図書館で『演劇入門』の第14章を読み、 cafily'sで550円の弁当を食べた。 美味しかった。 職場の飯は何故あんなに不味いのか。 いったん家に帰り、朝刊でロト6が全部かすりもしなかったのを確認。 自転車で学習センターへ。 第 . . . 本文を読む
コメント

今どき元気な奴

2009-09-17 17:00:52 | 音楽
確かアサガオは夏休みの宿題で観察日記を付けたような…。 精神障害者地域活動支援センター「ヒマワリ」(仮称)のアサガオは、 冷夏のためか成長が遅く、9月も中旬になった今頃盛りを迎えてます。 今どき元気なのは、民主党とこのアサガオぐらいのもんだろう。 キューピーはというと最近、睡眠薬を飲んでいるにもかかわらず寝つきが悪い。 ヒマワリの指導員さんに相談したところ、ホットミルクを飲むといいとの . . . 本文を読む
コメント

たこ焼きパーティ

2009-09-16 16:51:12 | 雑文
今日は待ちに待ったたこやきパーティでした。 参加者十数名。 所長(独身)、奈美子先生(独身)がそれぞれ自宅から持ち寄った 2台の家庭用たこ焼き器がフル稼働しました。 市販のたこ焼き粉に水と玉子を混ぜ、 具は、蛸、キャベツ、紅しょうが、チーズ、ネギ、鰹節。 まあるく焼くのがなかなか難しい。 花嫁修業として、日頃からたこ焼きの腕を磨いている 所長と奈美子先生の焼き方はさすが。 結婚 . . . 本文を読む
コメント

鰹は半分もらったよ

2009-09-15 16:29:12 | 雑文
放送大学の授業は、たいていが大学教授か准教授あたりが講師を務めるのだが、 『演劇入門』は、渡辺保とおっしゃる演劇評論家が、 能から三谷幸喜、ミュージカルにわたる全15回の講義全部を担当してらっしゃる。 その守備範囲の広さは脱帽に値する。 でも、歌舞伎がそのうちの4回取り上げられていることから察すると、 「歌舞伎」あるいは「日本の古典演劇」がご専門なのかも知れない。 今日、受講した第8 . . . 本文を読む
コメント

aiko 『秋 そばにいるよ』

2009-09-14 16:29:05 | 音楽
Yahoo!オークションで900円+送料160円で購入しました。 昔のお気に入りです。 「マント」も 「赤いランプ」も 「海の終わり」も 「陽と陰」も 「鳩になりたい」も 「おやすみなさい」も 「今度までには」も 「クローゼット」も 「あなたと握手」も 「相合傘」も 「それだけ」も 「木星」も 「心に乙女」も みーんなスキデス。 他のアルバムは、この名作を生み出し . . . 本文を読む
コメント