風花舞

家事掃除 買い物 お出掛け 食べ歩き 散歩

240515 東芝冷蔵庫 浄水フィルタ

2024-05-15 08:05:33 | 掃除

あまり交換したことないのが冷蔵庫の製氷用のフィルタです。
使ってる冷蔵庫は7年目?8年目ぐらいですが一度も交換してません。
そろそろ氷が欲しくなる季節。
見た目はキレイなフィルターですが、そろそろ替えようと買いました。

Amazonでは見つからずヨドバシカメラで買いました。

まぁ気休めかなって思っちゃうけど、交換しないよりしたほうがいいでしょう。
以前、冷蔵庫の修理に来た人が話してたのは、製氷の水は「水道水」にしてってことです。
浄水にすると(おそらくカビが)すごいことになるそうです。
それまで浄水入れてたのでヤバかったのかな。



クリンスイ 浄水器 ポット型 カートリッジ計1個入り [本体CP407-WT] ろ過水容量:1.9L 全容量:3L
https://amzn.to/3vRAxSj

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240505 アース渦巻香 線香皿 [1個入]

2024-05-05 09:52:00 | 掃除

庭の草を抜かねばならない季節がやってきました。
去年、100均の小さい蚊取り線香皿を買ったけれど、標準サイズの蚊取り線香を折って入れるのが少々面倒で。
普通のサイズの物を買いました。

去年、欲しくて見た時は値段が異常に高かったです。
¥200台なら欲しい。

腕時計みたいな蚊よけも使ったりスプレーもしてるけれど、一番効く気がするのはこの昔からの煙の出る蚊取り線香です。
腰からぶら下げて、煙とともに草を抜いていきます。

蚊取り線香は一番いい香りのはキンチョー、次がフマキラー、その次がライオンケミカル。
アースは苦手です。

春になって庭に緑が増えてきてます。
数週間前に抜いたけれど、また生えてきてます。
GW終わったらやろう、かな。


「以下は広告」
アース渦巻香 線香皿 [1個入]
https://amzn.to/3VLEMcT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240328 山善 セラミックファンヒーターDSF-TK12(W)を片付けました。

2024-03-28 09:50:47 | 掃除

3月上旬の話です。

寒い日が続くけれど、1月の終わりを思うと耐えれる。
そうなってくるとトイレに設置してたファンヒーターを使わなくなりました。
片付けよう。
取説を読むと、後ろのフィルターを掃除するとある。

ファンヒーターの裏面の窪みに指を入れて外そうとする、けど。
痛い。
力を入れてもビクともしない。

再度取説を読むもただ開けるだけで、コツもなにも記載なく。
Amazonでコメントを読むと、開けれないから力ずくでやった人が「割れた」とある。
コレはムリをすると割れる。

帰宅した夫に頼んで開けてもらいました。
最初はダメで夫も指先が痛くなってしまって諦めました。
掃除するの止めようかと思ってたら、寝る前にもう一度チャレンジしてくれたら開きました。

どうやったの?と聞くも「分からないけど開いた」らしく。
ただ力技です。

中身のフィルターはキレイ。
ウェーブで少し叩いて掃除終わりです。
元の箱にしまって片付け終了。
来年またよろしく。


アズマ フィルター掃除用ブラシ 空気清浄機・エアコンブラシ
https://amzn.to/49IAUNZ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする