りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

アキネトン・・・飲まなくて良いことになりました~♪

2017-11-10 13:37:07 | 双極性障害2型
今日の関西は、晴れ


先日、月1回の通院日でした。



エビリファイの副作用(ザワザワとカーっとする)が無くなったので、

心療内科の主治医に報告して、アキネトンを止めたいと話すと、

ようやく、OKが出ました。

その代わり、エビリファイは、3ミリグラムを2錠飲んでいるので、

アキネトンは、副作用の出た時には、飲むように言われました。


アキネトンを止められて良かったです。

のどが渇いて、仕方ないのと、お口をクチュクチュしてしまうこと、

恥ずかしいのですが、口が勝手に動いて、オナラみたいな音を出すこともありました。

先日も、お出かけの時にそうなってしまい、恥ずかしい思いをしました。

それを知らない人は、オナラだと思ったでしょうね。


内科では、また、採血をしました。

結果は、一か月後です。

ここ最近、食事を気を付けているので、効果が出れば良いのですが・・・。


ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうかもしれないけど・・・。 | トップ | 久々の体調不良~。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (まっころ)
2017-11-11 08:31:28
お薬の副作用は鬱陶しいですよね。
今後は頓服的に飲めばいいってことかしら。

私は薬を元の量に減らすのはまだ難しそう・・・。
今飲んでる薬、この量なら副作用はないのですが、それでも薬はなるべく飲みたくないですねー。
まっころさんへ (りぼん)
2017-11-11 09:28:11
ありがとうございます。

今後は、副作用が出た時に、また飲まないといけないそうです。
エビリファイの副作用は、それだけ大変だということらしいです。

薬って、難しいですね。
飲まないでOKなら、飲みたくないのですけどね。
双極性障害の軽躁の時、周りに迷惑かけてしまうので、
それを考えると、やっぱり飲まなくちゃ・・・と思う私です。
こんばんは。 (オレンジ)
2017-11-11 18:34:21
今日は風が強く、家の鉢植えが2個、転がっていました。(笑)
お薬が減って、副作用でないとよいですね。

(#^.^#)

オレンジさんへ (りぼん)
2017-11-12 16:06:36
ありがとうございます。

昨日の深夜は、雷の音で目が覚めました。
風も強かったです。

オレンジさんのところは、鉢植えが転がっていたんですね。すごい風だったようですね。

今日で、アキネトンを止めて、4日目ですが、
まだのどが渇きます。
エビリファイの副作用ないといいんですけどね。
私のいいモノ・いい暮らし (watashi_no_koto)
2017-11-13 22:02:10
りぼん さま
 初めまして、私の拙ブログを読者登録くださりありがとうございます。

闘病中でおいでなのですね 、、、
ウチの長女も持病がありますし、次女も去年交通事故に遭い未だに通院中です。

これから寒くなりますから、どうぞお身体ご自愛下さいませね。

私はトラウマなコメントをもらってから、コメント欄を閉じておりますので、りぼんさまとは心で繋がることが出来れば嬉しいです。
どうぞ仲良くしてください・・・
watashi no kotoさんへ (りぼん)
2017-11-14 09:09:53
はじめまして。
こちらこそ、読者登録させていただき、また読者登録頂きましてありがとうございます。

お気遣いいただきありがとうございます。
今は、だいぶ体調は落ち着いています。
watashi no kotoさんの長女さんも、持病がおありで、次女さんが、通院中なのですね。少しずつでも、良くなりますように。

私は、今は、関西在住ですが、実家は熊本です。
今後とも、よろしくお願いいたします。
あら、そうでしたか 、、、 (watashi_no_koto)
2017-11-14 11:24:52
りぼん さま
そうですかー、ご実家が・・・
じゃぁ、地震の時は凄く驚かれたことでしょうね。
ご実家の方は、被害の方はいかがでしたでしょうか?
まだまだ気が許せませんが、もう起きないことを祈るばかりです。
watashi no kotoさんへ (りぼん)
2017-11-14 14:11:47
コメントありがとうございます。

私の実家は、お寺なのですが、全壊でした。
おかげさまで、母と弟家族とワンコとニャンコ2匹は、無事でした。

もう起きないように、祈っています。
Unknown (よちこ)
2017-11-14 22:01:25
アキネトン 飲まなくてもよくなって
良かったですね
薬の副作用って 嫌ですね
副作用のない薬があればいいのに…

飲まなくてもよい状態が続くといいですね
よちこさんへ (りぼん)
2017-11-15 13:52:12
こんにちは。

アキネトンを止めて、1週間たつのですが、口の渇きがおさまらず、クチュクチュになってしまいます。
薬の副作用って、困りますね。

たくさんの薬を飲んでいるので、薬が減っただけでも、うれしいです。

ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事