「mario0012777」の gooブログです!

社交ダンスが大好きです。
パソコンもブログ投稿等を頑張っています。
沢山の方とブログ交流をしたいです。

障害者生活(自立)訓練事業所ひなたへ通所なうの頃のはなし【2016年のを引用】

2021年06月29日 | 就労継続支援B型事業所

おはようございます!

(お久しぶりの投稿です。~2016年の時)

私は、標題の施設(事業所)へ毎日(平日のみ)通所しています。~【2016年5月現在】

ここは、主に自立訓練としてのプログラムを行っています。【後、就労継続支援B型事業所に変更】

食事~料理教室、掃除~施設内外、仕事~ジグソーパズル作成・刺繍・小物入れなど

レクリエーション&お買い物~カラオケ・小旅行・バーベキュー・買い物(日用品など)


カラオケの練習とカラオケ大会(レクリエーション)

① うたネット ~歌集作成


自立訓練のためのレシピです。(料理教室)

キャベツの野菜炒め1

キャベツの野菜炒め2 など


〇避難訓練の実施~年2回


ゼニガメ(ポケモン)

私は、利用期限である2018年11月まで利用してました。~【利用期間:2年、利用延長1年

その後は、同会社(NPO一心会)の「キノコ栽培」をしている就労継続支援B型事業所それいゆ

(所在:上砂川町)へ通所してました。(2018年12月~2019年7月通所)

2016年の記事を引用したので、文章がまとまっていません。

いつも読んでいただいている方に感謝申し上げます。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の夏至。初の入歯(義歯... | トップ | 私のパソコンが直りました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (umebati2492)
2016-05-04 15:01:40
今日は「みどりの日」連休後半二日目です、
連休と言っても、、、、。是と言って予定無し、、、。
「家でテレビを見て、ノンビリしています」
時々読書、、、。是が一番です、疲れないし、、、。?
お金も余り遣わないし、、、。笑。
此の間までは、サクラの花見で賑わっていましたが、
今は、風薫る五月、青葉が綺麗な季節になりました、
「作業訓練事業所へ、通所して見えるのですか、、、。
訓練所でのお話など、また聞かせて下さい。
このブログを読んだ方へ (mario0012777)
2021-06-29 15:48:37
2016年(5月)のブログを引用して新ブログを投稿いたしました。
大半の部分を引用してますので、ご了承下さい。
現在は(月~金)「就労継続支援B型事業所アドバンス」へ通所しています。
こんにちは (ytakei4)
2021-06-30 19:50:32
年金で生活しているのですか?
それとも生活保護?
生活保護でなく年金で生活 (mario0012777)
2021-06-30 21:27:52
私は年金で生活しています。
年金の受給認定は平成26年度に受け、平成27年度から年金を受給していただき生活しています。
生活レベルは、生活保護の生活よりやや上でしょうか。(生活保護の認定は却下されました。)

コメントを投稿

就労継続支援B型事業所」カテゴリの最新記事