アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

とらじろうの旅立ちから、6年。

2023年02月23日 08時43分43秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月22日)】

この日は、肉、焼きました~


グラファイトグリラーで、煙やニオイもなし


あとは、ケールたぷりチーズナッツサラダ、野菜炒め、ちぢみ小松菜と厚揚げの炒め物、ブロッコリーの辛子和え




ところで、今日2月23日は、とらじろうのメモリアルデー(つまりは命日)

2017年2月23日から、ちょうど6年が経ちました。


とらじろうといえば、おなじみ、このぱっか~んポーズ

でも・・・・

・・・・だそうです

とはいえ

手足が長くて、香箱座りのできないとらじろうにとっては、これが一番楽チンなポーズ


寒い季節でも、年がら年中、ぱっか~んしてました


寒がりミルキーとの対照的なポーズは、定番の景色でした


体格は完全にとらじろうのほうがデカかったのですが、気の強いミルキー姐さんに、
にらまれるだけでビビってました


たまにちょっかい出しても、シバかれてあえなく撃沈

そんなふたりの、超貴重なシンクロポーズ

くっついたり、ましてや毛繕いし合うこともなかったふたりでしたが、
家庭内別居といういい距離感で、一緒に暮らしてくれました


ミルキーは気の強いところがあったので、穏やかでのほほんとしたとらじろうと、
ある意味いいコンビだったのかもしれません

8歳2ヶ月という若さで、突然の脳腫瘍であっという間に逝ってしまったとらじろう。
最後の2ヶ月は、脳腫瘍のせいで、頭が痛くて辛かったと思います。
頭をなでること以外に、何もしてあげられなかったこと、いまだに申し訳なく思います。

でも今はもう、とっくに痛みからも解放されて、のんびりくつろいでくれてるかな


おてんばくるみに振り回されてるニンゲンたちを見て、笑ってくれてるかな


いつまでもいつまでも大好きやで、とらじろう
とらじろうと出会えたことに、感謝です

◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります