お稽古時々バス釣り三昧

バス釣りやキャンプなどのアウトドアにはまった日舞家元の釣行記(釣行記録)やキャンプ記録のブログです。

稽古場のリフォーム

2020-12-20 23:58:00 | 日記
2020年12月7日~16日

年の瀬が近い12月、春吉の稽古場のリフォームに着手。
今日から10日ほど稽古場が使えません。

荷物の搬出を終えた稽古場
(before)

リニューアル後の稽古場はとても広くなりました。
(after)


今回、23帖用のエアコンをAmazonで購入し、エアコン取り付けは取り付け格安をうたう業者に依頼。

スケジュールの都合で、稽古場お披露目前日に来てもらったのですが、接続に必要な菅代やその他色々な部品代や作業費が別途に掛かると云われ一悶着。
エアコン取り付け工事を依頼した時の値段の三倍の請求をされたので、帰ってもらいました。
と言うことで、エアコンは稽古場に置きっぱなし😓

後にお弟子さんの紹介でエアコンを取り付けてもらったのですが、ここでまたトラブル発生。


電源コードがコンセントまで届きません。

コードを途中で切って繋ぐとメーカー保証が効かなくなるとのことなので、取り敢えずコンセント側を壁から外しエアコンの作動確認。
無事作動しました。

家電量販店には200V20Aペアの延長コードが無いので
ホームセンターで適応するコンセントやプラグやコードを購入し延長コードを自作し、自分でとりつけまし。

無事取り付け完了。


エアコン取り付け等の電気工事を依頼するときは必ず見積りをとりましょう。

大変良い勉強になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿