毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「さくらねこ」の存在・・・

2016-06-10 08:40:19 | 日記
抜き足差し足忍び足
ネコの特技のようですね

首輪に付けた小さな鈴が鳴らないように
そりゃあ 上手に近づいてくるんです



・・・ん?!まだ 床と一体化してわかりにくですねw



ハイ! これなら バッチリです
私がネズミのオモチャを振り回しているものだから
気になって仕方が無いようですw

やっぱり
私は好きだなぁ
同じ部屋にふあふあのあったかい「存在」がいるだけで
こころがほっこり和みますね

そうそう
今日のタイトル 「さくらねこ」・・・ご存知でしたか

私はまーーーったく知りませんでした

ドラの左耳がV字に切られているのは
てっきり野良猫生活時代に人為的虐待にあったんだろうと想像していたのです

確かに「人為的」には間違いないのですが
この「」は野良猫を保護した際に去勢避妊の手術を行い
その麻酔が効いている間に耳をV字にカットされるんだそうです

なんのため?

詳しく知りたい方は「さくらねこ」で検索されてみてくださいね

簡単に説明すると
片耳が桜の花びらの形になっているネコちゃんは地域で守られているネコちゃんの印
去勢避妊の手術は終わってますよ
一代限りの命です ニンゲンには迷惑をかけませんから 遠くから見守ってください・・の印です
右耳は雄 左耳は雌 ・・・とか地域によってか 決まりもあるらしく
さくらねこちゃんたちは
「野良だけれでもオイラたちの後ろにはおっきな団体がいるんだぜぃ」・・・とw

保健所に捕まっても さくらねこちゃんたちは
元いた場所に戻してもらえる「特権」があるようなんです


うちのドラ王子にも

   

左耳が「さくら耳」になっている

あれっ? 左耳って雌ネコだっていう話だけれど
うちの子 王子よね?♪ (まっ♪小さい事は気にしないたちだから

きっとドラ王子も
去勢後元居た場所(相模原市の河川敷)に戻される予定だったのが

保護主さんが貰い受けてくださり

そして

私の元へと来てくれたぁ


「さくらねこ」
耳に傷をつける行為 
ネコから見たら「余計な事をしやがって」と
見方によっては「虐待」・・・と
いろいろ意見はあるんだろうけど

」から生まれた「行為」であれば 
私は「さくらねこ」を応援したいな