毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「毛」を蘇らせるには・・・

2016-06-25 12:37:18 | 日記
毛」のお話ですw

ノラネコだった頃のドラは栄養状態も
ゴワゴワで艶の無い毛だった

保護主さんから

「少しグレードのいカリカリを食べさせてあげてください」と言われた手前

自分の「米」は最安値でも
ドラの「ご飯」は相当踏ん張ったグレードにしている

その甲斐あってか
見る見る毛並みは美しく輝き 艶々のふあふあ (ウラヤマシイ)


ところで
女性の年齢は「肌」よりも「髪」を見れば分かる(・・・と思う)

あんなに豊かでボリュームがあった若かりし頃の「髪の毛」が・・・
馬の尻尾くらいのポニーテールが今じゃネズミの尻尾ほどの一束・・・ですよ

シミやクスミやシワ・・・これはもう諦めているけど
諦めきれないのは「髪の毛」

あの毛根から立ち上がるような元気さは今いずこ・・・


「毛」の心配は男性ばかりではないようで
女性も中年期を迎えると
抜け毛が激しく 髪は細くなり 艶も失せてゆく
気がついた頃には 天下分け目の道(地肌)が太ーーく目立ち始めて
これって・・・ハゲたの?!・・・と驚くんだ


ですから
今 自分の豊穣なる毛束の多さを可愛くないと思っている乙女たち
私もそうだったけれど
ちっとも可愛くもない「馬の尻尾」を呪った事もあったけれど
あの豊かさをもっと大事にすれば良かったと思う時がいずれやってくる

女の命・・・大事にしましょうね

  



今朝届いた「カリカリ」です
 ちょっと試食してみる~♪
 どうぉ?♪ 気に入ったかな  スゴイ食いつきです 良かったぁ

 ランチョンマットをテーブルに敷くと
 きちんとお座りして 待ってます 何か貰えると思うらしいw


「そのカリカリ食べるとおかあしゃんの毛もキレイになるかなぁ」
「・・・・あげにゃいっ


 言い訳 ドラの背中に付いている髪の毛?見たいなもの
     これは首輪のホツレ糸なんです 切ろう切ろうと思いながらずっとそのままw
     こういう時にしっかり写りこんでしまった 反省

シャンプーの見直し
湯しゃんも検討中
マッサージ一日5分強いております
それと・・・育毛ローション 
これはなかなかコレッと言うものが決まらず浮気ばかりしております♪

毛根から豊かに立ち上がったら5歳は若く見えると信じてがんばりますっ!



たまに写真を撮って客観視するの大事と思ったw 絶対薄くなってる(汗)