毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

老後のすごし方♪

2016-06-22 14:25:41 | 日記
仕事中(タクシー運転手)の休憩時間を使って届けてくれたモノ

私の「老化現象」を一手に引き受けてくれているのは「」!
目の悪さと来たら(老眼)相当自慢デキルかも

100均のメガネで十分なのですが
度が増してゆくに連れてカワイイ感じのメガネが無くなる

レンズがバカみたいに大きすぎたり
メガネのフチが金や銀の・・・まるで「爺さんメガネ」になってしまう(度数は多分爺さんと同じなんだけどw)

いくらなんでもそれはイヤだ!

「あんまり種類はなかったけど コレならどう?」・・・と

  
  「これはにゃんだ?」  「コラッかじるな」

うんうん許せる範囲 ありがたく使わせていただきます



「昨日 すごいキレイな女性を車に乗せたんだよ すごいのなんのって・・・キレイなの
「・・・・・へぇ~」
「きっと若かった頃はこれくらいキレイだったんだろうなぁ・・・て・・・思ったりして
「・・・・ふ~~ん・・・老眼鏡買って貰ってる私がぁ?」
「いやいや・・やっぱりもっと若い頃はキレイだったと思う・・・ような

  言えば言うほど墓穴を掘っている彼w


二人で何気に聞いていた
ラジオ(F横)の話に噴出した

今の修学旅行ってすごいらしい
重たい荷物は事前にホテルに送り届けられ 手荷物一つで生徒は旅をするらしい
ホテルは大部屋で雑魚寝なんかじゃ無くって ホテル一部屋に3人づつゆったりと優雅に・・・

DJの女性も「至れり尽くせりなんですねぇ」とリスナーさんの話に感動

そういえば・・・と(DJの方)

ベビーシッターを友人にお願いした際に お茶やお菓子に面白いビデオと用意してあげたら・・・
その友達が喜んでくれて
ええっ~こんなにしてもらって~ 「踏んだり蹴ったりだねぇ」・・・とw

それを言うなら「至れり尽くせり」だろってwwwwwwww


 彼の妙な褒め言葉も「踏んだり蹴ったり」の部類ではありましたが

いいのいいの気にしない

ドラちゃんは
どんなに私がおばあちゃんになっても
ますます好きになってくれると思うから

ネコって
動かないおばあちゃんの膝の上が-何しろ大好きですからね

老後は決まりだ