毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ナツメの特等席

2018-09-21 18:30:11 | 日記
ナツメ専用のチェアーを買ってあげた
1週間も待たされ くちゃくちゃの状態で届いた
まあ 折り畳み用キャンプチェアーなんてそんなものだろう

ドラにはドラ専用の椅子があるけれど
ナツメにはこれといったナツメだけの居場所がなかったかも知れないと思い・・・
モノが増えるのはストレスだけど
折りたためるし 庭でも使えるし すごく安かったし♪(1100円uhu)

面白くないのはドラちゃんです

      

なんにゃそれは ナツメのかにゃ

           

ドラにも座らせろにゃ
イヤでっす コレはオカミサンがアッシに買ってくれたものでっす


ナツメは自分のモノだとすぐに理解してくれ
早速使ってくれました ちょっとハンモック風な座り心地でイイ感じです
ナツメの特等席です
   

huhun イイ感じでっす


毎日 注射器のようなもので薬を飲ませているのですが
成功するかどうか ドキドキです
取り合えず今のところ失敗はナシ 一滴も溢さず飲ませております
少しずつ食欲も増え始め 昨晩は一緒に寝てくれたし
元のナツメに戻りつつあります

一時は 引き付け テンカンみたいな発作 狂暴 唸り声
私もドラもビビりまくりましたが もう平気です
平気と言うのは 又そんな症状が繰り返されても驚かないし対処出来ると言うことです
いつまで生きてくれるかわからないけれど
その日が来るまでは面白おかしく過ごしてゆきます

イヤな薬でも それほど抵抗せず口を開けて飲んでくれるのは
ナツメは「自分に良い事」と知っているからなんだと思う
頑張ってご飯を食べてくれるのも生きたいからの本能だもの
ナツメに生きたい気持ちがある限りは何だってしてあげるつもりです
でもその力も無くなり 食べる事を拒み始めたら私はナツメの意思に従うつもり
ただ生かすだけの無理矢理延命治療はしたくない
私がしてほしくない事はナツメにもしたくない
ヒトそれぞれの考え方があってそれでイイと思う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のこのブログ・・・
午前中に・・・・・・・・・・・・・・・・・・書き終わっていたのに
続きは後でと思いながら
昨日の続きの「寺内貫太郎一家」を見ていたら 夢中になり過ぎて
ブログの続きを忘れてしまってる もう6時を回ってるじゃないですか

仕方ない このまんまの尻切れトンボで失礼しよう