毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

時雨ネコ

2018-11-05 11:30:58 | 日記
雨上がりのリビングに太陽が差し込み
長い影を作ってます

昨日はナツメくんの具合があまり良く無くて
掃除機を掛けるのを遠慮(サボリとも言う)しました
お日様に晒された今朝のリビングは棚の上も床も埃だらけ
朝から雑巾片手にあっちこっちの拭き掃除

手の荒れがなかなか治らず
メキシコの麻薬カルテルのヒト見たいに(映画では)
指の指紋が無くなりそうよ
取り合えず食器洗剤を使わない生活を始めました
オイルを使った料理は一旦停止してます
ぬるま湯とスポンジだけ たまに重曹を使って・・・やってみたら特別に困らないな イケるかも♪

ちょっと休憩
床の手拭きは最高のストレッチだね 

      


リビングの掃き出し窓を開けてあげると
ズリズリとやってきます

           
歩けなくなったって外には興味津々
油断するとズリズリっと出ちゃいますからね

      
邪魔でっすから あっちに行って欲しいでっす
意地悪にゃ ドラだってここから見るんにゃ


ウチではナツメと命名しましたが
ここに来た時は「時雨」(しぐれ)と言う名前でやって来た子です
確か今頃の季節でした 
冷たい時雨が降る日にコンビニ前で保護されたと聞いております
だから時雨くんなのね

でも直接に顔を見たら・・・時雨じゃないなとw 
確かに水も滴るイイ男猫なんだけれど・・・時雨じゃないなとw

           

   ただいまナツメくん白血病ウィルスに応戦中 今日も生き抜くでっす


   
あれっ又お天気が・・・時雨てきましたね 寒い日です

 初時雨 猿も小蓑を欲しげなり(芭蕉) 

私も小蓑の代わりに猫を腰に巻いて・・・・暖かい

         
ちょっと座ると
タタッとやって来ちゃ膝ジャックするドラちゃんです

    
私の膝だけだとバランスが悪いようで
膝とテーブルを上手に使って寝ています
ずっとこのままいたいんだろうけど・・・
私にもやる事があるのだよ

あっ脱水機が止った 
ピーピーピーって 聞こえたよね?♪ ドラちゃん

聞こえないにゃ
嘘だね 耳がピクッて動いたよw

良い一日を


コメント (2)