毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

美しい日です

2018-11-27 14:52:32 | 日記
もうすぐ12月なんですねぇ
ホームセンターの花屋さんでは
シクラメンやポインセチアの大鉢が
デコレーションケーキみたいに可愛く並んでいるんだろうなぁ

欲しい!と思うけれど

ぐっと我慢をすれば その金額で
ヒヤシンスのピンクやブルー ミニヒイラギや いろんな種類のオレガノも買えちゃうもんね
おっと 小さなポインセチアなら予算内で賄えそうです

ポチッと押して注文しました(12月上旬に届くようにお願いして)

抜けるような青空 あっぱれな秋空です

    
昨日よりもずっとずっと 赤が増した庭のもみじがキレイです

朝摘みの・・・え~~と 名前は・・・え~と

            
え~と 確か・・・
何しろね 寒さに強い子です 地植えじゃなくっても大丈夫
プランターでもモリモリに大きくなりますから
確か カルーナとか言ったかも 違ってたらゴメン
いろんなカラーがあって しかもお安い!

     

この子もドライフラワーに出来るかも
・・・と思って 初めての挑戦です♪


そして こちら・・・今朝庭から救出
ワイヤーっぽい 不思議な枝です

     
え~~と 名前は ダメだこちらもうろ覚え・・・
たぶん たぶんですが・・・コロキアさん?!
寒さには強いのですが それでも私の住む地域では可哀そうなので 室内組となりました

ワイヤーのような細いシルバーの枝に 小人の国のような小さな葉っぱがいっぱい付いて
不思議な造形の植物です

唯一 生きているw アイビー
(簡単そうですが 室内では難しい それほど元気とは言えないけれど それでも伸びている)

   
伸びている 伸びている・・・

            
この長さをどうしたら良いものかと考え中
取り合えず黒いソファの上に 踏まれないように退避させておきました


今朝のナツメくん

    
保護者同伴で窓を眺めております
かれこれ1時間! うーーーん もう帰ろうねと抱き上げたら

爪を網戸に立てて まだまだでっすと頑張るナツメ
ここに置いては 私はどこにもゆかれない 落ちたらキケン


すぐ隣でドラちゃんが寝そべってます

           
大丈夫にゃ ドラが見てるにゃ

そりゃどうも ありがとう
でも見てるだけじゃ 落ちるんだよなぁ


ランチは・・・
昨晩の残りを食べて終わりです♪

     

面取りもしていないゴロゴロ大根・・・ちょっと恥ずかしい
でもよーくお汁が染みてて美味しいわ


  

ちょっとマズイのよね
冷蔵庫内がほとんど空っぽ状態
まあ 月末近いし・・・とは言っても 
野菜が大根の葉っぱだけと言うのは侘しいのぉ


    
私がブログを書いているのを見てます
目を閉じたり開いたり うつらうつら

            

今日は仕事前にナツメの顔を見に来るって言ってたよ
早く来て欲しいよね 
夕方のお散歩 抱っこして貰って行っておいでよ

そうだついでに野菜とお菓子 特に私のやせ薬のアイスクリームを調達してもらおう




   穏やかに晴れた 美しい日です ナツメの瞳にもそう映ってたら嬉しいな