毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

「毛」を蘇らせるには・・・

2016-06-25 12:37:18 | 日記
毛」のお話ですw

ノラネコだった頃のドラは栄養状態も
ゴワゴワで艶の無い毛だった

保護主さんから

「少しグレードのいカリカリを食べさせてあげてください」と言われた手前

自分の「米」は最安値でも
ドラの「ご飯」は相当踏ん張ったグレードにしている

その甲斐あってか
見る見る毛並みは美しく輝き 艶々のふあふあ (ウラヤマシイ)


ところで
女性の年齢は「肌」よりも「髪」を見れば分かる(・・・と思う)

あんなに豊かでボリュームがあった若かりし頃の「髪の毛」が・・・
馬の尻尾くらいのポニーテールが今じゃネズミの尻尾ほどの一束・・・ですよ

シミやクスミやシワ・・・これはもう諦めているけど
諦めきれないのは「髪の毛」

あの毛根から立ち上がるような元気さは今いずこ・・・


「毛」の心配は男性ばかりではないようで
女性も中年期を迎えると
抜け毛が激しく 髪は細くなり 艶も失せてゆく
気がついた頃には 天下分け目の道(地肌)が太ーーく目立ち始めて
これって・・・ハゲたの?!・・・と驚くんだ


ですから
今 自分の豊穣なる毛束の多さを可愛くないと思っている乙女たち
私もそうだったけれど
ちっとも可愛くもない「馬の尻尾」を呪った事もあったけれど
あの豊かさをもっと大事にすれば良かったと思う時がいずれやってくる

女の命・・・大事にしましょうね

  



今朝届いた「カリカリ」です
 ちょっと試食してみる~♪
 どうぉ?♪ 気に入ったかな  スゴイ食いつきです 良かったぁ

 ランチョンマットをテーブルに敷くと
 きちんとお座りして 待ってます 何か貰えると思うらしいw


「そのカリカリ食べるとおかあしゃんの毛もキレイになるかなぁ」
「・・・・あげにゃいっ


 言い訳 ドラの背中に付いている髪の毛?見たいなもの
     これは首輪のホツレ糸なんです 切ろう切ろうと思いながらずっとそのままw
     こういう時にしっかり写りこんでしまった 反省

シャンプーの見直し
湯しゃんも検討中
マッサージ一日5分強いております
それと・・・育毛ローション 
これはなかなかコレッと言うものが決まらず浮気ばかりしております♪

毛根から豊かに立ち上がったら5歳は若く見えると信じてがんばりますっ!



たまに写真を撮って客観視するの大事と思ったw 絶対薄くなってる(汗)

庭のアジサイを今年も飾る

2016-06-24 10:58:20 | 日記
ちょっと陽が差して来たので
ソレッ・・・とばかりに庭に出て

アジサイを切って(2本だけ)来ました

今年のアジサイです

ハイドランジア・・・アジサイの別名です
ガクアジサイを改良した園芸品種で 何しろ色が鮮やか 多種多様

水の器」とも呼ばれるアジサイは何しろ「」が大好き
私は水をあげるのが大好き
相性バツグンなんです

・・・・・が

何故かショボイ花しか咲きませんw(多分土壌が肥えてないんだと思う

でもそれはそれなりに 小さくってカワイイ
ピンクのハイドランジアは今年初めて咲いてくれたんです(2年越しですよ)


  
 キッチンの窓辺に飾って (相変わらずゴチャゴチャしてますが)

 大好きな「アナベル」はやっぱりリビングに飾ろうと・・・・小ぶりながらもしっかりアナベルしてる
     


ちなみに・・・こちら 去年のアナベル と折り紙リース
今年も折り紙リース作ろうかなぁ


お利口なドラちゃん
決して飾ってあるモノにはオイタはしません (今のところw)
何しろ興味は「わたし」だけに絞られているようで(今のところ)
ストーカーネコちゃんにちょっと手を焼いております

   
   ネズミのオモチャを私から奪って 狂喜乱舞 ひとりで遊んでて~~

ピーマン詰めおにぎりを作った

2016-06-23 12:31:55 | 日記
熱いモノは地獄のような熱々で最後まで食べたい私にとって
スキレットは外せない

今朝のブランチは・・・
ピーマン詰めおにぎり

  


これは美味しいですよ
コツは事前にピーマンをチンして柔らかくしておく事ですね
白ゴマ ふりかけ・・・好きな味付けご飯をギュウギュウに詰め込んで焼くだけです
おにぎりみたいにパクパク食べられますよ
(・・・と言っても誰もやらないと思うけど 肉・・詰めるもんねw)

・・・が
スキレットはちょっと危険 
食べ終わるまで
テーブル 膝の上 絶対禁止!! 強く強く言い聞かせておりますゆえ

  

「まだかにゃ」・・・って私の隣で いじけております





別にどこにも頭ぶつけてないし
正常な頭で書いているから心配しないでねぇ

頭のイイ人は流暢にいろんな国の言葉を喋れたり
それから器用な人なら いろんな野鳥の鳴き声を真似て見たり・・・

私だって 犬や猫やブタの鳴き真似くらいはやれるし
昔はよく道端に転がって寝ているノラネコに「ニャーンニャ♪」とか声を掛けて・・・無視されたりw

そういう行為(鳴き真似)って
ひょっとして言葉が通じてコミニュケーションが取れるんじゃないかしらと思うからですよね

猫が鳴く行為・・・って
猫同士のコミニュケーションのツールとしてはほとんどいそうですよ(発情期やケンカは別として)
・・・と言う事は
ニンゲンに対して意思表示の「ツール」として鳴いているわけで

そしてその「ツール」をですね
うちのドラちゃんは人間語で話したらもっと通じるんじゃなかろうか考えたようで
猫語を辞めてしまったんですよ

どんな風?・・・と言われても

強いて例をあげるとぉ
宇宙人が始めて日本語をマスターしたような音声ですよ(ちょっとマンガチックな声でやってみて)

ワレワレハ トオイ ウチュウ カラ ヤッテキタ・・・」 (やっちゃったヒト・・・私好きですねw

「喋る猫の動画」ってあるけどぉ あんなもんじゃないのよ スゴイのよ

「ボクはちょっとやそっとの事では驚かない」と冷静沈着を売りにしている彼でさへ・・・

「へぇ~~ホントだってるね・・・何なの?w」と驚かせてくれたドラちゃん


一生懸命なのよ 
ただそれだけだけなのよねぇ


無理するな 気持ちは分かってるから ずっと一緒だよ

「いや~ん いや~ん どこぉ~」
「トイレだよぉ もう少し待ってぇ」
「もぅ~ いやぁ~ どこぉ~」
「ハイ お待たせ♪」
「あれぃ?♪ ふふん」

ホントですよ




老後のすごし方♪

2016-06-22 14:25:41 | 日記
仕事中(タクシー運転手)の休憩時間を使って届けてくれたモノ

私の「老化現象」を一手に引き受けてくれているのは「」!
目の悪さと来たら(老眼)相当自慢デキルかも

100均のメガネで十分なのですが
度が増してゆくに連れてカワイイ感じのメガネが無くなる

レンズがバカみたいに大きすぎたり
メガネのフチが金や銀の・・・まるで「爺さんメガネ」になってしまう(度数は多分爺さんと同じなんだけどw)

いくらなんでもそれはイヤだ!

「あんまり種類はなかったけど コレならどう?」・・・と

  
  「これはにゃんだ?」  「コラッかじるな」

うんうん許せる範囲 ありがたく使わせていただきます



「昨日 すごいキレイな女性を車に乗せたんだよ すごいのなんのって・・・キレイなの
「・・・・・へぇ~」
「きっと若かった頃はこれくらいキレイだったんだろうなぁ・・・て・・・思ったりして
「・・・・ふ~~ん・・・老眼鏡買って貰ってる私がぁ?」
「いやいや・・やっぱりもっと若い頃はキレイだったと思う・・・ような

  言えば言うほど墓穴を掘っている彼w


二人で何気に聞いていた
ラジオ(F横)の話に噴出した

今の修学旅行ってすごいらしい
重たい荷物は事前にホテルに送り届けられ 手荷物一つで生徒は旅をするらしい
ホテルは大部屋で雑魚寝なんかじゃ無くって ホテル一部屋に3人づつゆったりと優雅に・・・

DJの女性も「至れり尽くせりなんですねぇ」とリスナーさんの話に感動

そういえば・・・と(DJの方)

ベビーシッターを友人にお願いした際に お茶やお菓子に面白いビデオと用意してあげたら・・・
その友達が喜んでくれて
ええっ~こんなにしてもらって~ 「踏んだり蹴ったりだねぇ」・・・とw

それを言うなら「至れり尽くせり」だろってwwwwwwww


 彼の妙な褒め言葉も「踏んだり蹴ったり」の部類ではありましたが

いいのいいの気にしない

ドラちゃんは
どんなに私がおばあちゃんになっても
ますます好きになってくれると思うから

ネコって
動かないおばあちゃんの膝の上が-何しろ大好きですからね

老後は決まりだ

  

MOMOちゃんアジサイ♪

2016-06-21 12:19:32 | 日記
何日か前に
一枚の写真がメールで送られてきた


MOMOちゃんアジサイの前で休憩しています・・・とw

なんでもこのアジサイ・・・MOMOの顔くらいの大きさがあるらしく
バスケットボール級の巨大アジサイ花なんだって

比べるモノがないから分かりにくいんだけれど
タクシー運転手の彼・・・
最近はMOMOちゃんアジサイを見ながら休憩するのが日課のようですよ


私はラジオ派(・・っと言うかテレビが無いもんで
毎日F横が流れってぱなしで聞くとはなしに聞いているのですが

季節柄(6月ですもん)
アジサイ話題が絶えません
みんなアジサイの花が好きなのねぇ

雨に映える花と言ったら・・・やっぱりアジサイ

今年は4種類のアジサイを買い足したので
来年の今頃は本当に楽しみです


昨日は・・・
私でさへ(寒がりですから)暑い!と感じた一日でした

ちょっとだけ庭に出て草むしりに精を出してみたものの
15分でギブアップ



「どこに行ってたにゃ」・・・って
ドラちゃん 顔の汗を舐めてくれました
冷たい舌が「キャッ♪」って言う ラブラブ写真

ドラが可愛ければ可愛いほど
MOMOに逢いたくて逢いたくてたまらなくなるわたし・・・
ドラには内緒で書いておくっ♪

  
ドラがPCを落としてから なんとも調子が悪いっ