ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

あそんでー。

2010-02-06 | リクちゃん

 

みなさん、こんにちは

こちらはお日様が出ていて、室内日光浴にはとても気持ちいいお天気です

でも風が強いんで外は寒いんでしょうね!

そしてまたまた大雪の地域があるみたいですね

どうぞお気をつけてくださいね!

 

         

 

ムニちゃんがちょっと風邪気味なんで遊んでもらえないリクちゃん。

でもしつこくまとわりついています

うんしょ

 

ムニちゃ~ん

 

ぐりぐり~ッ

 

あそぼー

風邪気味だからダーメ

 

 

あしょんでー ガジガジ

 

めがねカンカンッ!!

 

(ムニ顔を防御

 

わしわしっ!

カプッ

あまりにしつこいリクに、だいぶん我慢していたムニちゃんですが、

耳カプッにはさすがに我慢切れ!!

ナァニシヨンジャ~!!

…と、めっちゃ怒られてました

怒られてしょぼ~~~んとなるリク

風邪気味が治ったらまた遊んでもらってね~

 

 

おまけ

 ちょっと毒々しい色の例のトカゲさん、

意外と「かわゆい」というお声をいただきまして…

そうなんです、

前から見ると結構かわいいんですよ

 

ほらね

首の所に指を入れる指人形なんです

「ハ~イ!」とあいさつしています~

ほらね、なんかかわいくなってきたでしょう??

これからも時々登場するかも~

よろしくです~

 

おまけ・その2

オレデコがキレイに撮れました

リクは頭がぺターンとして後頭部がボワ~ッとしてるんですよ

ふふふ

なーーんか…

おいしそうですよね!!

 

ご訪問、お付き合いいただきありがとうございました!!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 

 


モデルな気分。

2010-01-27 | リクちゃん

 

 

みなさん、こんにちは!

今日はお天気がいいですね~

 

前回のこのお写真↓には続きがあったんですよ~

なぜかこの日はリクちゃんはモデルとしてノリノリだったのです

カメラを向けるとポーズしてくれたんですよ~

ママ、かわいくとってね

りょ、了解!!

こんなかくどもいいんじゃない??

オレデコがクッキリでいいね!!

リクちゃん、すたいるいいでちょ??

うんうん!ばっちり~(親バカ~)

さいごは「てんしスマイル」。

ね。

カメラへたっピのママでもじょうずにとれたでちょ??

 

う…へたッピだけは余計じゃ~い

でもかわいい写真いっぱい撮らせてくれてありがと~

休日にサービスしてくれたリクちゃんでした

 

    

 

前回IKEAで購入したローストオニオン。

めちゃウマです

日曜に生ハムのピザを焼いたので食べる時にローストオニオンを振りかけました

もちもち、とろ~り…にオニオンのカリカリが加わって

3倍くらいおいしくしてくれましたアリガタヤ~

ピザはいろいろ作りましたが、このシンプルなピザがやっぱり一番おいしいです

最近のお気に入りです

トマトピューレ(お好みでバジルをパラパラ)、玉ねぎスライス、チーズを乗せて焼き、

出来あがって切ってから生ハムを乗せて、

EXVオリーブオイルとブラックペッパーを振りました。

それから、生地なんですが、外食した時に食べたモチモチしたピッツァが忘れられず

なんと強力粉に団子粉を混ぜて作ってみました

ちゃんとモチモチに仕上がりました

でも、もち粉を入れたらもっと柔らかくなるかも??と試行錯誤中ですので

気に入った生地ができたらまたレシピアップしますね~

今日はこれからお友達とランチです

いってきま~す

 

ご訪問、お付き合いいただきありがとうございました!!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 


リクちゃんのいろんな鳴き声。

2010-01-20 | リクちゃん

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

みなさん、こんにちは

他の方のブログの動画を見てて思ったんですが、

同じ種類でも鳥さんによって鳴き声がいろいろなんですね~

おもしろいな~と思ったんで、

今日はリクのいろんな鳴き声をアップしてみました

コザクラちゃんはおしゃべりが上手じゃないんですが、

リクは一応おしゃべりしてるつもりです

でもまずはノーマルのチュリンチュリン!はこちら

 

 

次は本人と家族は「リク!」と言ってると思ってるのがこちら

 

 

こちらは「リクちゃん!!」…と言ってるつもり

 

 

そして最後は…

ママが出掛ける時にいつもお見送りしてくれる時の

「バイバイ!!」 

(ママの声がうるさいのでご注意!)

 

 

ん??

誰ですか?

「全然そんなふうに聞こえな~い」なんて言ってるのは

家族にはちゃんとリクのおしゃべりが聞こえるんですよん

(親バカ耳なだけですが

みなさんのお宅のインコちゃんは

どんなかわいいおしゃべりをしてくれるのか、よかったら教えて下さいね

親バカ耳歓迎で~す(笑)。

  

本日もご訪問、お付き合いいただきありがとうございました!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村 

 

 


久しぶりのニギコロかきかき。

2010-01-18 | リクちゃん

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへにほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

にほんブログ村

みなさん、こんにちは

ここ数日発情が落ち着いているリクちゃん

発情中は手に乗せるのもいつガブッされるかとヒヤヒヤしながらでしたが…

ニギコロができるまでにおとなしいリクちゃんに戻ってくれつつあります

昨日は特におっとりリクに戻っていて、

ニギコロしたままカキカキまでさせてくれました

目までつぶっちゃって

嬉しくてムニといろんな角度で何枚も写真を撮りました

グーのあんよがかわいい

もーかわいすぎ~~~~

あーーずっとこんな素直なリクちゃんだったら嬉しいんだけどな~

完全にリクのツンデレに振り回されているムニとママでした

それから動画も撮りましたよん

動画はリクが「リク!!」と言っている所を撮りました

一番初めに一回と15秒の時に一回「リク!!」と言ってるんですが…

分かりますかね~(ムニの口笛がうるさくて…分かりずづらいかも

親バカ耳でしょか

 

 

ムニちゃんの「ヒュ~ヒュ!」ていう口笛のマネもしています

床にいっぱいごはんがバラ撒かれていますが、

気にしないでくださいませね~

 

 

 

 ムニちゃんのお弁当 

  • おにぎり
  • えのき、にんじん、小松菜の豚肉巻き・ゆずこしょう味
  • エビシュウマイ(冷)
  • ネギとチーズの玉子焼き

久し振りにおにぎりしました。

ムニちゃんは巻き寿司やチャーハンなどのごはんモノが好きなんですが

なぜかおにぎりよりも白ごはんの方が好きらしいんで長らくにぎっていませんでした。

でもたまにはおにぎりもいいね~

明日もおいしいお弁当作れますように!

 

今日もご訪問、お付き合いいただきありがとうございました!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 

 


ご機嫌リクちゃん。

2010-01-16 | リクちゃん

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

みなさん、こんにちは

ここ数日リクの発情が落ち着いてまして、

またかわいいお顔を撮ることができるようになりましたー。 

 

ご機嫌な時にするお返事の「ハイ!!」も復活

昨日は久しぶりにゆっくり遊んであげられました~

(発情中は遊んでいるうちにカッカしはじめるので、

早めに切り上げてました)

 

ママ、みてて!なかでおはなししたら へんなこえになるよ~。

えー、そうなの??

キュリッ!!

ほらね~、みてたー??

見てた見てた、すごいね~。 

インコちゃんって小さな子どもと一緒で、なにかしてる時に

ねぇねぇ見てた??って顔しますよね~

あれがすご~くかわいくて! 

 

あと、ちょっと激しいですが

チップスターの筒で遊ぶリクの動画も撮ってみました。 

 

 

久し振りにガブしないで遊んでくれる姿が嬉しくて

このまま発情が止まってくれたらいいな~

 

 

わたくしごとですが… 

 

以前、書きました、ダンス教室がなくなってしまったお話のその後です

あれからS先生と、S先生を慕って教室を辞めた生徒達で集まり

自主的に個人的にレッスンしてもらえることになりました

今年から公共施設のレッスン場を空いている時間に自分達で借りて

S先生に来てもらいレッスンを再開しました

施設代は自分達で割り勘して、

先生には気持ちだけですがレッスン料を受け取ってもらうという形で

ご心配くださり、応援してくださったみなさま、

本当にありがとうございました!!

まずは「モダンジャズ」と「ストリートジャズ」の2系統でスタートです

私はモダンジャズのクラスでレギュラーの生徒は3人。スクナ~

でも以前に学校や仕事が忙しくて休講してた仲間も

声を掛けたらちらほら帰って来てくれそうな感じです

ストリートジャズの方は6人くらいいるそうです。

この人数では発表会は経済的に無理なんで、舞台にはいつ立てるか分かりませんが

とにかくダンスできること自体幸せなんで精一杯頑張ります

今年はもっともっとダンスのスキルを磨いて上手くなりたいです!!ハゲメヨー

またいつかダンスの動画をアップできたらいいなぁ~

 

今日もご訪問、お付き合いいただきありがとうございました!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 


宝箱のおやちゅ。

2010-01-15 | リクちゃん

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

みなさん、こんばんは

寒いですね

でもこちらは晴れてるぶん昨日よりはマシになりました。

どちらのブログをご訪問しても、今の時期発情のお話が多いですね

リクの発情はよくなったりひどくなったりを繰り返しています。

お玉ちゃんの気配はないのがまだ救いですが

今日体重を測ったら少し落ちて50gでした。(マックスは54g)

発情中って、ずーーーっと食べてますよね

イライラが落ち着いてくるとお腹が空いた時だけ…になるから

体重が減るのは一つの目安なのかな

ここ数日落ち着いて甘えん坊リクちゃんに戻ってきたし、体重も減ったんで、

ずっとおあずけになっていたカナリーシードを

ちょっぴりおやちゅにあげました

例の宝箱に

 

リクちゃ~ん、ここにリクちゃんの大好物のカナリーシード入れたよ~

かなりー…って??

(一か月くらいおあずけになってたから忘れたか?)

ここに???

そうそう。その中だよ~

ハッ!!!こ、こりは!!

お、気が付きましたね

 

それからはもう夢中になってガッツいてました

ちょびっとだからすぐ終わっちゃったけどね。

必死で食べるまる~~い背中がすごくかわいかったです

やっと宝箱を使ってくれました ヨカッタ!

 

 

ムニのお弁当

  • 紅生姜とちくわと玉ねぎのかき揚げ
  • ささみの梅和え
  • ウインナー
  • ブロッコリーの玉子とじ

  • チャーハン
  • 紅生姜入りごま風味肉団子
  • グラタン(冷)

  • ツナサラダ巻き
  • ちくわ、にんじん、ブロッコリーの天ぷら
  • ウインナーと枝豆ピック

 

あぁ~~~~

この間「3学期はお弁当作り、がんばる!」なんて宣言しましたが

もうへこたれてきましたハヤッ

お弁当を作るのはそれなりに楽しいんですが、最近朝がダメで…

お正月、連休の間にゆっくり寝る癖が体についてしまってます

いかんいかん

育ち盛りなんだもんね。

来週こそは…ちゃんとした栄養のあるおかずを作るぞ~~

 

    

 

蛇足ですが…

この間から話題にしていた青虫さん

さなぎになり、このまま冬を越すのか…と思って見守っていましたが、

この冬一番の寒さ…と言われていた昨日、

コップの中でかえっていました。ビックリ

(春と間違って羽化しないように、寒い玄関に置いてあったんだけど…)

蝶か、蛾か…。

まぁ、どっちでもいっか~と思っていましたが…。

 

どちらでもなかったみたいで。 

ただのムシ??? ぽかーーん

羽もないしヒラヒラとも飛ばないし。

正直、ちょっと残念でした

まぁ蝶も虫だけどー。

そっか~、こんなオチかぁ

お後もよろしくありませんが、まぁ無事かえってくれたのでヨシとします

このあと自然に帰し、さよならしました

意外な結末

 

ご訪問、お付き合いいただきありがとうございました。

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

 


寒いですね!

2010-01-06 | リクちゃん

 

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

みなさん、こんにちは

今日も寒いですね~!!

ムニちゃんは昨日から部活が始まりました。

8時からリクの放鳥時間なんで、

8時過ぎに出かけるムニちゃんの身支度の時間といっしょになり…。

出かける用意をしてると分かるんですよねー

「ねーねー、どっかいくの??」

「シャカシャカ・・・」(歯磨き中)

「ねーきょうもリクちゃんとあそんでよー

ねーってば~」

「シャカシャカシャカ・・・」

「ちぇッ

…と背中がちょっと寂しそうなリクちゃんでした

 

 

そしてムニちゃんはこの後すぐ出かけ、

一人で遊んでいたリクに異変が

げっ!お玉ちゃん??!

…な訳ないかデカイシ。

あ、でも怪しげな動きをしている!!

没収~~

 

まったくどこからこんなものを…

…て

あ~~~

ムニちゃんのルームシューズのぼんぼりが…

さては遊んでる間に取れたな…

あーあ

まぁこんなとこに脱ぎっぱなしにしといたムニが悪いよね~

し~らないっと

 

    

 

昨日スーパーでブロッコリーを選んでいると

ふと目についたブロッコリーに青虫さんが…

糸くずみたいな小さ~い青虫で誰も気付いていないみたい。

ちょんと触ってみたら元気にくねくね。あ、生きてる~

これは他の人に買われたら気付かれずに茹でられちゃうだろな~と思い

青虫くんごと、そのブロッコリーを買って帰りました

そしてコップにお引越し。

ラップにプツプツと空気穴も開けました。

ちょうちょになるかな~

(虫苦手な方が多いのでアップは遠慮しときますネ

あ、ブロッコリー好きのリクちゃんが見つけちゃいましたよ

ラップをつんつんして「たべられない~!なんで~~!?」

ってお顔をしていました

あとで別のブロッコリーを出してあげるからね

 

    

 

昨日一日仕事に行って、今日はまたお店の定休日なんでお休みです

ムニちゃんが部活からお昼にお腹をすかせて帰ってくるので

お餅入り肉まんを作っておきました

 

蒸したてはお餅がとろ~~っと。 

 

生地はホームベーカリーさんにお任せで

具は豚ミンチ、ニラ、ネギ、糸こんにゃく、ニンジン、玉ねぎです。

調味料は塩コショウ、しょうゆ、ごま油、ラーメンスープの素、片栗粉です。

包む時に具と一緒にキューブに切ったお餅を入れました

お餅、とっても合っててムニもすごく喜んで食べてくれました

いや~、お餅が余っているんですよ~。(たくさんいただいて…)

餅ピザ、餅と豚肉のお焼き、肉まん…と色々お餅を使いましたが

まだまだあって。冷蔵庫にも冷凍庫にも…。

明日は餅グラタン??明後日は餅春巻き?餅入りカレー?餅リゾット?

カロリー高そうなものばっかですね

正月太り脱却への道のりは長そうですぶひ

 

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村 

 


よいおとしを!

2009-12-30 | リクちゃん

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ

にほんブログ村

 

みなさん、こんにちは

早いもので今年も、もう終わりですね~

今年は私は怪我の多い年でしたが、

なんとか大事に至らずに無事にここまでこれました感謝感謝

運気的には来年も停滞らしいけど…

めげずに前向きにぼちぼち進みます

みなさんも人生いろいろあろうと思いますが、

何かの教示だったりお告げなのかもしれません。

大きい悪いことの代わりに小さい悪いことがたくさん続くこともありますよね。

お互いポジティブシンキングで来年も乗り切りましょうネ

 

        

 

リクちゃんも久しぶりに水浴びしましたよ

リクはコザちゃんの割に水浴びがちょっと怖いので

水浴びは珍しいんですよ~

えっへん。ちゃぱちゃぱしました!!

はいはい、かしこいね~

もっと頻繁に水浴びしてくれたらもっとかしこいけどね。

カキカキ…

ゴシゴシ…

シャッパリ!!

偉いね!リクちゃん!

きれいにして新年を迎えるんだね~

 

ところが…

夕方にイチゴをあげたら…

こんなお顔になってしまいました!!

(今までこんなに汚すことなかったのに…昨日にかぎって

はは…リクちゃん、イチゴおいしかった??

うん!!! おいちかった!!

そっか、よかったね

じゃあ、ま、そのままでいっか~

はいはい、

では皆様にごあいさつして~

みなさん、いつもリクちゃんのおうえんありがとうです

よいおとしと よいおしょうがつを

 

はい、よくできました

皆様今年は私のつたないブログに遊びに来て頂いて

ありがとうございました

人見知りィの私がお友達もできてとても嬉しかったです~

気まぐれ更新ですが、ぼちぼちいきますので

来年もぜひぜひよろしくお願いします

皆様のご健康とご多幸をお祈りしております!!

 

ご訪問ありがとうございました

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 

 


メリークリスマス!!

2009-12-24 | リクちゃん

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 

みなさん、メリークリスマ~ス

今日はイブですね~

どちらかにお出かけですか? それとも家で??

我が家は昨日早々にクリスマス会をしちゃったんで、

今日は粗食です…

昨日作ったお料理です

  • チキンの香草焼き(オーブンで)
  • シーフードピザ (もう1枚生ハムのピザも焼きました)
  • 生春巻き
  • 野菜たっぷりのミルクスープ

です~

あはは、4品しか作れませんでした~

ケーキは両親が買ってきてくれたんで、作らずです

去年はエビフライもしてたハズなんですが、

今年はそこまで頭が回らず…。 (忘れていた!)

でも両親は喜んでくれました

 

大好きなジージとバーバがやって来て、

にぎやかなのでリクは気になって仕方ないようでしたよ

アピール

もんどりうって更にアピール!!

でも晩ごはん中は放鳥しないことにしてるし、

最近発情気味なんで、にぎやかさにコーフンして噛んでもいけないし…

とちょこっとしか出してもらえなかったリクでした

 

でも今朝

昨日のイチゴの残りにありつけましたよ

うまうま~

必死のオレンジおでこ

グサーッグサーッじゅるる~~…て感じですね

リクちゃんおいしい??

しゅご~~~くおいしい!!

よかったね

クリスマスっていいなぁ~と思うリクちゃんでした

 

みなさんもよいクリスマスを!!!

  

ご訪問ありがとうございました!!

 

 


羽が抜けたら…

2009-12-23 | リクちゃん

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

 

みなさん、こんにちは

インコちゃんの羽が抜けたら、集めている方も多いですよね

我が家もキレイに抜けたら瓶に保存します

でもその前に、ある手順を踏む決まりがあるんですよ~

その決まりを執行しているのがこの方、

我が家で最強のムニちゃんです

リクは抜けた羽で遊びたいんですが、

ガジガジしてボサボサにしちゃうので、即没収

そして、ムニちゃんは抜けた羽を必ず…

匂います

ただ匂うのではなく、

鼻に差し込んでかほりを残らず吸収!!

存分に嗅いで、にほいがなくなってから瓶に…

というのが決まりですどんなんや

 

で、でも…

ちょっと湿ってるやん~~~ハ、ハナミズ…

(リク、ガーーーーン

 

 リクちゃん、またキレイな羽、ちょうだいね~

 

ムニちゃんにはかなわんわ~~

と思ってるリクちゃんでした

 

今日の晩は私の両親を招いてクリスマス会をします

これからお料理の準備です

みなさんも良い休日を!!

 

ご訪問ありがとうございました!!