自閉症の息子がいるけど人生楽しんでるママのブログ

重度知的障害自閉症の息子とのバタバタ生活の中、色んな人の力を借りて、やりたい!を実現させるブログ

名古屋弁

2023-09-29 08:51:23 | お弁当
本日のお弁当 



さぁ今日も頑張ろまい

↑この名古屋弁?スキです

私は若い頃
名古屋で5,6年働いていたので
名古屋弁?っていうのかな?
そういうのも
少し話せます

と、いうか
方言がすきです

なぜか息子くんは
方言って使わないんですよね
不思議








やる気ってどこから湧いてくるのかな

2023-09-28 09:07:07 | 日記
やる気ってどこから湧いてくるのかな

私は販売の仕事なので

自分の接客でお客様にお買い上げいただけると、とてもうれしいです
(別の方が接客しててお買い上げいただいてももちろんうれしいですが)

買ってもらっても
買ってもらえなくても
時給は同じ…
でも

お買い上げいただけると
なぜか力が湧いてきます

そしてやる気に溢れるときは
必ずのびのびと 
やらせてもらっているときです
ある程度の自由度がないと
がんばれません

上から
ガミガミいわれてやって売れても
ちっとも嬉しくありません

自由度があると
結果も上がることが多く
その期間も長続きします(私は)

今日ものびのびと
お仕事頑張ります

本日のお弁当








連勤スタート

2023-09-27 08:21:01 | お弁当
今日から連勤

とりあえず
弁当のおかずは
色々と冷凍したから
それで乗り切ろう

よく
仕事と家庭の両立っていうけど
これ得意な人と
苦手な人いるだろうな
(やるしかないならやるんだけどさ

思考の切り替えが下手
めんどくさがり
後回しタイプ
の、私は
苦手だなぁ
(わかってて直せない

そのくせ、お金欲しいから
もっと働きたいと言ってみたり

なかなか自分のことが
わからないタイプ


今日のお弁当



では行ってきます





来週は

2023-09-23 20:31:26 | 日記
来週は、ほぼ休みなし
 
こなせるか不安

なので
本日は仕込みの日

出汁を4㍑
なすの豚肉巻き(冷凍用)
豚ひき肉のつくね(冷凍用)
さつまいも蒸し(冷凍用)
きのこ類と薬味用ネギ(冷凍用)
色んなお肉を小分(冷凍用)
色んな野菜を切っておく
ストック用の玄米(冷凍用)
白米を炊く
玉ねぎの皮をむいてラップ
アイロンがけ10枚ほど
掃除

夕方、涼しかった〜

息子くんとウォーキング行ったよ





さぁ
来週は気合い入れるぞ