お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

子供見守り隊

2014年07月18日 | 雑感

気持ち的にブルー
岡山の女の子が下校中行方不明のニュース
母親は不審な車のNOも一部を覚えているとの報道
何がきついって子供が登下校中にいなくなるニュース、ブルーダウン
世の中常識を逸脱したおかしいのがウロウロ
どこかの県議が泣き喚く醜態とはちがう
刻々女の子の無事を祈りたい

こちらは今朝集団で登校でした、見守り隊のみなさんに声掛けられいつもの登校



土手の下、強烈な色のサルスベリ



子供見守り隊の小父さん、朝、犬の散歩のあとに7時前から立たれます



通学路交差点4名で子供達の通学を見守りです



トベラの実



ハナミズキの実



オクラの花


オクラの花、農家では朝夕二回オクラを摘んで大中小に仕分け農協へ
大変な毎日の作業ですよね、「大変だ」って言うから
じゃ~ぁ「止めれば」と言えば俺が暇になるって、根っからの働き者




コメント    この記事についてブログを書く
« 今朝の昇開橋   トラデスカ... | トップ | 蝉が鳴く  »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。