お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

トラクターとメジロ

2015年02月07日 | 雑感

麦田の中をトラクターが行ったり来たりと往復である
麦も植わっているのにと疑問がわいた、どんな順序の作業なのかと聞いてみた
そしたら麦の植わっている間と間を水はけ良く草が生えないように土を剥いてているんだと
なるほど~よく解りました、そうだよねそのまま春になったら麦の間と間は草ぼうぼう
草がはびこって肝心の麦が育たないよね、がってんがってん
暫らく見ていたが寒くなったのでウォーク続行、寄り道がお母ちゃん多くて・・・・・・・



これまたウォーク中ミカンの木の下にミカンが落ちていた、拾って裏のエゴの木の枝に突き刺していたら
ほら~来たよメジロさん、そおっ~と窓越しに近づいてデジパシャリとやったら音に敏感すぐに飛んでいった
差し足忍び足で窓際を相方と交代で見ている、なんか嬉しい



裏の菜園から大根引き抜いて葉も捨てない、小ネギも摘む  新鮮なのが一番ありがたい
二人で食べきれない妹にも届けてあげよう、たかが大根買えばお安くても我が家のだから



とにかく手早い料理、ザックザックと皮のまま人参も大根も切る、揚げ豆腐と昆布出しで煮含める
ハイカラなお料理、オリーブ油、バジル、ニンニクなどの食材は苦手である、田舎料理しかできない



パソコンが新しくなってやっと扱いの手順が理解できつつある
豆粒のように写るメジロの画像をトリミングするのにちょい手間取った
また憶えているかと問われれば自信がない、頭の体操が始まった




コメント    この記事についてブログを書く
« 首都圏では寒そうですね | トップ | 真っ赤に燃えるギョウリュウ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。