お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

戦いすんで日が暮れて 稲刈り コンバイン 達成感満々

2020年10月12日 | 雑感


朝 コンバインの進入口を刈っていらした
あぁ 稲刈りの日なんだ~ 

夕方 一仕事終えたコンバイン 戦いすんで日が暮れて 明日へのスタンバイ
刈っては 農協のカントリーへ軽トラで直行 すぐに新米が出回る






遠くの鉄塔は NTTの鉄塔基地






大家族の納屋 春に収穫した玉葱の保存も少なくなって
傘も一緒に吊るしてある 〇〇ちゃんの傘でしょうかね




ツゲを剪定してくれました お疲れさまでした



台風後 秋らしい日が戻ってきました 
今日は何しょうか 扇風機もお掃除してかたづけなければ 電気ストーブと交代です
そんなことをよぎっていたのですが 主人のステテコのゴムの緩みが気になる
1年中 ステテコで下着は過ごす人 なかなかゴムの入れ替えも困難なワタクシの目になっている
「捨てて買えばいい」なんてあっさり言うご主人様 「まだまだ着れますよ」

3枚 ゴムを入れ替えました なんか達成感満々 ステテコのゴム入れごときで(微笑)
明日は扇風機お掃除しましょう 1日1つ オバァは何かやり遂げる計画を立てることにしました

お母ちゃんの徒然 今日もいらして下さって有難うございます
佳き日暮らしを致しましょう 失礼致します
コメント    この記事についてブログを書く
« オクラ畑 絵手紙10月のバ... | トップ | 長閑な川面 野草摘み モモ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。