お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

陽が沈む橋

2014年07月14日 | 雑感

今朝のウォークは消化不良でした、雨が途中降って引き返したからです
夕方陽が沈む間際にまた歩いてきました、一日課している距離を歩かないと
どうも一日が治まらないようで、習慣とは苦にならないものです

夕方の橋と夕陽の沈みはお母ちゃん的にはちょい感傷の夕陽
この夕陽はかつてお母ちゃんが勤め帰りしばしの時間車を停めて眺めた夕陽
一日の辛い出来事を家に帰る前にリセットした夕陽・・・・・・







サルスベリが咲き始めましたね、8月の暑い時期長く楽しませてくれます



サルスベリ 柔らかいピンクが好いですね



オシロイバナ 夕方から咲く夕化粧と呼ばれる



お母ちゃんの徒然2はついこの間まで顔の見える方々が
訪問して下さって細々と自分の独断と感情で徒然ていたのですが
最近はいろんな分野の環境の方が御訪問下さり戸惑ったりの日々
これまでどうりお母ちゃんなりの徒然UPに努めます
時々脱線もしますがこれも御愛嬌とお受けとめくださいませ



コメント    この記事についてブログを書く
« 蒸し暑い クマセミのお目見え | トップ | 今朝の昇開橋   トラデスカ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。