お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

シラン ユキノシタ 育代さんとの日

2017年05月05日 | 雑感

育代さん〈仮名)は介護老人施設へと入所されました
ワタクシの唯一の茶飲み友達 お隣さん よく女子会を二人で過ごしました
そんな育代さんが介護施設へと入所される日の事を徒然たいとパソコンへ向かいました

その日育代さんは孫に手を引かれ玄関から出てきました
「まぁ~育代さんお洒落」
春のコート淡い水色に花柄のシャツに下はスパッ
門出の華やかとしばしの別れに育代さんと思わずハグでした 
育代さんはニコニコ これまでのご家族の献身的な支え それに手続きご苦労様でした

育代さんは痴呆気味ですが きちんと解っていらっしゃるところもあるのです
育代さんは何を思い出すのか突如と忙しくなられます
メモ帳とテレビのリモコンをもって家の周りを忙しくグルグル周られるのです

声でも掛けようものなら「ワタシ忙しいの」と言われます
そんな時は育代さんの中には忙しいさがマックスなのです
若かりし頃事務の仕事をテキパキこなされていた事が垣間見えます
忙しさもひと段落したら ワタクシとお茶飲んで女子会でした とっても好い方

人はよくボケてしまったら楽だなんて軽く言いますが決して楽ではありません
楽だなんて嘘です 育代さんの姿は真剣に忙しさと戦っているのです 苦しんでいるのです

その後の育代さんは部屋のおトイレも間違う事無く済まされるようで良かった



  



つい先日ハグして別れた育代さんの事がうるうるとよみがえった日 5月5日子供の日





コメント    この記事についてブログを書く
« エゴの花 胡瓜 ミニトマト植え | トップ | 車輪梅 立山黒部アルペンル... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。