お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

夫ロスも癒えて 梅の花 豆腐料理 夫婦漫才

2018年04月14日 | 雑感


久し振りに逢う友は老けることもなく しぐさも喋り方も変わらず
亡くなられたご主人の夫ロスも脱して現役の時と同じにおっとりさんでした

孫ちゃんの夕食の支度 それに何より驚くことがお仕事を月に9日程なさっている
お手伝い程度だと本人は言うが 数字で攻められるアパレル業界 
数字に過敏にキリキリ反応するものは身がもたない 辞めていく現状 
おっとりの彼女ならではのお仕事への向かい方でしょう
少々疲れているようでもあるが それは10年前も同じである

ゆっくり くつろいで昔の話で静かに盛り上がる


  梅の花 豆腐料理

お腹にも優しい くつろげたことが何より


  化粧室の花



正面の生花  

牡丹が3輪 この牡丹は開花すれば絞りかしら?


いろんな話の中で年金の話に
亡くなられたご主人の年金が半分貰えていること
自分の年金もそのまま貰えていること
手続きが大変だったこと などお話ししてくれました
ワタクシに置き換えてみると どうにか生活できるわと 素早く計算

ワタクシ主人より 長く生きるつもりなんですから(笑)

一番いいのは主人と一緒に頭もしっかりして夫婦漫才できることかな
そんな結論に達して 友とお別れしました

帰り際 「気をつけて帰ってね」の友のいたわりが身に沁みました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 久留米ツツジ 麦田の夕暮れ | トップ | 一輪の牡丹 今日のお昼は里... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夫婦の会話 (RIN)
2018-04-17 01:07:30
なんとなく 先のことを話しかけられた時 小生が先に逝くケースの話です、

我が家も 小生が先に逝くことは もう決まっています!
夫婦 (お母ちゃんの徒然)
2018-04-17 09:43:05
RIN様 お早うございます
昨日は良いお天気だったのに
今朝は曇天 朝食を済ませ
RIN様へのコメント返信 パソコンの前へ座ったとこです
お母ちゃん宅 いらっしてくださいました

>小生が先に逝くことは もう決まっています
いや~こればかりはわかりません
今生では順不動で 抜け駆けも出来ません 天のみが御存じです
その間 夫婦ごっこをもう少し楽しみましょう
友はご主人が亡くなられ3か月は寂しかったようで
後は雑事に追われる毎日で夫ロスが癒えたそうです
RINさんコメント有難うございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。