お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

雨の彼岸花 弱り身になって思うこと

2016年09月19日 | 雑感

台風前 雨のシロバナヒガンバナ
 


今夜にも台風が 今回は中心から逸れているよう
熊本 鹿児島 宮崎あたりが強風では 毎度毎度嫌ですね
それでもこちら台風対策に家の周り防護 植木鉢 物干し等片付け
もう台風はいりません 毎日湿っぽくって
このところ体調崩して 最悪キッチンにも立てず臥せっていた
主婦がキッチンに立てないほど情けないことはない
不整脈(いつものことですが)食欲無 めまいと夏の疲れが
ここに来て出たのでしょうか ふらふらするもまだ今の状態だったら
自分で運転して病院へ行けると用心して行ったのが 3日前 点滴受けた
病院で血圧測ると190である ふぇー驚いた
これ違うやろう また測りなおした170に下がったそれでも高い
もう一回測ったら正常値になるやろうと血圧計スタートさせようとしたら
看護師さんが私の名前を呼んだ 点滴しま~す
何の点滴なのか聞いたらアリナミンだって 
元気がないものだから血管も張りのない空気の抜けたチューブのよう
何度も針を刺し直している 痛くて下手くそ看護師だと言いたかったが
まだ理性はある我慢する この理性に追い打ちをかけるように
血管が出ていない「ボロボロ血管」だと言うのですこの看護師
ほんとにまぁ~何ちゅう看護師じゃ~弱ってる患者に対して
今度元気になったら睨みつけたろ(微笑) 
点滴などめったにしない血管なのに 跡が痛々しい青黒い跡が醜い
まぁ点滴のおかげさまでパソコンに向かって平静を保っております
 

  斑入りヤブラン


萩の花 少しの秋  

萩の花が台風の余波に揺れるさまも何とも少しの秋の風情に



「お母ちゃんの徒然」訪問下さりありがとうございます
ワタクシ読者の皆さんが様々な環境の個々の状況にしっかり向き合って
今の状況を日々日暮らしなさっているのにつくづくお強いな~と
弱り身になってつくづく自分の弱さが情けなかった

お元気な敬老の日のお年寄りをTVで観てこうありたいな~と理想を追うばかり

失礼致します


コメント    この記事についてブログを書く
« スーパーへ買い出しへ | トップ | 秋空とアメジストセージ  秋... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。