お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

木枯らし 今の世の進歩に 

2018年01月30日 | 雑感


佐藤愛子さんではないが 今の世の進歩はこのへんで良いだろう

仮想通貨取引所大手コインチェックから約580億円分の大金が不正アクセスで流出
財務大臣 麻生さんが国会でセキュリテイの初歩の甘さを指摘されていた
こういったニュースにも怪訝で理解できないでいる 恐ろしや 指キー1つでドロボーができる世
何とも殺伐 会社は被害者には返済する旨をおっしゃっていたが 
460億円の返済をもびくともしないのだろう 若手の会社立ち上げ者か頭を下げている
辿っていけばアクセスでドロボーは判るのでしょう 
こんなややこしい仮想通貨取引所 理解できない しがない年金庶民は投資もない

歳を追うごとに解らないことが多すぎる
ここのところ寒波で気持ちも 頭も寒くなる

今日 国民健康保険高額医療費支給明細書が送られてきた
高額医療の為2718円の戻しである そんな細やかな額にポストまで投函
そのような庶民の細やかな生活が日本列島寒波と共に 人間模様駆け巡る昨今




沈丁花  

しばらくお待ちください 蕾も膨らんでます



  今日の駄菓子

黒砂糖の生飴は 珈琲タイムに 珈琲と相性がいいですよ


もう1つの駄菓子は 主人が面白がって買って来たのよ

訳あり かりんとう
ちょっと訳あり 少し形が違うんです 徳用と書いてある
ユニークで可笑しかった 昔の味がする

何だか私たち夫婦みたい

歯が丈夫な主人美味しく食べてました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 栃ノ心優勝 おめでとう | トップ | 蕗の薹 捨て石 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仮想通貨 (yan)
2018-01-30 17:33:53
お母ちゃんこんばんは。訳の分からない時代になってきましたね。
仮想通過の一つにピットコインがあって、決済や投機に利用されているようですが、思いますにわざわざ仮想通貨なる訳のわからないものを開発したのでしょうね。
仮想通貨は値上がりしているとか、 我々年金生活者には関係ない話ですけどね。  せいぜいオレオレ詐欺にひかからないようにしていればいいのかなと思っているところです。
yan西光蜜寺へまで歩かれたのですね (お母ちゃんの徒然)
2018-01-30 19:13:27
yanさんメッセージ 又コメントありがとうございました
お手間かけました
西光蜜寺まで夏に車で行って楽チン登山をした記憶がございます
いつもyanさんのコツコツと登られる山の報告に癒されております
皆で登ったことを思い出していますよ
カネコシダの特徴も良く判りました

仮想通過は無知なワタクシは詐欺のようなイメージにしか思えないのですよ
不審な通信を調べられているとか・・・・

そうですねせいぜい電話での詐欺に会わないように冷静でいましょう
 
Unknown (そらママ)
2018-01-30 20:42:07
こんばんは、
仮想通貨は去年の年末頃に知りました、
よく分からない世界ですね、
ネットでお金のやりとりをするのでしょうか?
年金生活者にはよく分からないしその様なところに
投資するのは怖いですね。

我が家はお金がないのが分かっているのか俺俺詐欺の
電話もかかってきません。
仮想なんて詐欺連想 (お母ちゃんの徒然)
2018-01-31 10:05:50
soraさんこんにちわ
また朝が来て 生かされています
有難いことです 
固定電話もいろんなセールスが多いですね
つい最近 「お見合い紹会ですが」の電話でした 何の情報もなく手当たり次第に電話されているのでしょうね
笑っちゃいます
おかしな世の中です 

またまた寒波が襲って来る予報
soraさんお仕事もなさっているご様子
体調壊されませんように・・・・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。