コツコツ歩き隊!

みとちゃんグッズ

水戸まちなかフェスティバル

9月28日(日)に行われる「第3回水戸まちなかフェスティバル」(茨城県)。
それに先がけて、「みとペタ+PLUS ワンコイン商店街 水戸ぐるぐるスタンプラリー」が
始まっておりました。



62店舗ある「ワンコイン商店」が用意した商品を100円や500円で買えるだけでなく、
買った際にもらえるスタンプの数に応じて抽選ができるというもの。
値段が100円や500円だったら気軽に買い物できるので、色々なお店に行ってみました。
その1つが「工芸デパート」。
茨城県の伝統工芸品等を売っているお店で、「みとちゃんグッズ」の立体ストラップとマウスパッドが、
500円で販売されるとオフィシャルガイドブックにあったので、即、行きました。
そして購入したのがこちら。

わーい!みとちゃんぐっずだよー。3つも買っちゃった。

わが家は「ゆるキャラグランプリ」で毎日「みとちゃん」に投票するくらい、「みとちゃん」が大好きで、
前々からグッズが欲しいと思っておりました。

「みとちゃん」とは

茨城県水戸市マスコットキャラクター。
性別は女の子、誕生日は3月10日。
好奇心旺盛で色々な場所にお出かけするのと,遊びに来てくれたお友達をおもてなしするのが大好き。
好きな食べ物は、納豆,森のシェーブル館のレアチーズタルト,水戸藩らーめん,梅干。
偕楽園でのお昼寝,お出かけが大好きで、黄門様に憧れていずれは全国行脚したいと思っている。
「みとちゃん」グッズは多数出ており、食品や衣料品、日用雑貨、文具などがある。
応援歌は、「もっとmeetみとちゃ­ん」。
これに市教委から要請された市立小学校の教員7人­が振付けた「みとちゃんダンス」もある。
公式ブログ:http://ameblo.jp/mitochan-310/
(参照:水戸市公式HP)

その他にワインや豆菓子、海鮮丼に紅茶セットを購入。
お店の人達がこれまた親切で、すごく楽しい買い物ができました!
水戸のイベントって気軽に店舗利用ができるように、すごく工夫されていて、とても良いと思います。

気分は既にフェスティバル!
明日の本番も楽しみなのでした。

追伸
只今「ゆるキャラ®グランプリ2014」開催中!
ぜひ皆様も茨城県水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」にご投票くださいませ。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水戸・茨城ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事