コツコツ歩き隊!

仙台でカフェタイム(5)

kawara CAFE & DINING 仙台店

休日になるとごった返す仙台中心街(宮城県)。
ここで一休みとなると休憩場所探しに奔走することになります。
ベンチやカフェなどたくさんある仙台の街ではありますが、なんせそれ以上にたくさんの人が集まるので、
ちょっとお茶をしたいと思っても、なかなかお店には入れません。
休日に仙台を闊歩したければ、たくさん休憩場所を知っておくに限ります。
仙台フォーラス周辺で、ちょっとカフェを開拓せねばと、
また手に取った『仙台カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ』(ジェイアクト・著)。
お知恵を拝借することにしました。

そんな訳で今回お邪魔させていただいたのは、「kawara CAFE & DINING 仙台店」。
ぶらんどーむ一番町(アーケード街)にあるカフェです。


2階にあります。

ほお、2階にカフェがあったとは。気がつかなんだ。
と、階段を上がっていくと、若者が仲間たちと談笑したらさぞ絵になるであろうお洒落な空間がそこにはありました。
ちょっと気後れしましたが、せっかく来たのだしと思って入店すると、
親切で美人なお姉さんが丁寧な接客で案内してくれました。

年長者が若い人向けのお店に入る時は、言葉は丁寧に、決して威張ることなく、むしろ礼儀正しく、
そして柔らかく店員さんに接することが肝要かと思います。

さて、席に着くと、すぐさまメニューをチェック。
こちらのお店は食事もできるよう、各種メニューを用意しており、気になるところではありましたが、
今回は一休みに立ち寄ったため、スイーツと紅茶をいただくことにしました。

チョイスしたのは「自家製抹茶タルト」(600円也)。

好評により復活させたメニューとのこと。
KAWARAパフェ(880円)とどちらにしようか迷いましたが、
メニュー表の写真に一目ぼれをしてオーダーしました。
抹茶の香りと味が濃厚で、ものすごくおいしかったですよ!

のんびり過ごすこと数十分。
BGMも心地よく、良い時間を過ごすことができました。

仙台はホントに良いカフェがたくさんあります。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事