コツコツ歩き隊!

東京でランチ : 有楽町・昭和レトロな喫茶店で煮込みハンバーグをいただく<コーヒーFUJI>

街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店でも食事してみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。


東京にいる間に、富山県のアンテナショップ「いきいき富山館」(東京・有楽町)に行って、「昆布パン」を買おうと思い、有楽町(東京都港区)に行くことにしました。

東京交通会館の地下1階に、「いきいき富山館」はあります。
久しぶりの「東京 THE 中心街」。
きっと、道に迷ってお腹が空くだろうなぁ、と思い、予めランチ計画を立てることにしました。

東京駅八重洲側

訳が分からなくなるぐらい、色々なお店がある「THE 中心街」。
何故か、「THE 中心街」で昔からずっと人々を満腹にして幸せにしている、個人経営的なところで食事をしたいと思いました。
昭和レトロな雰囲気で、ナポリタンを出してくれるような喫茶店。
丸の内とか、八重洲とか、有楽町とかにはないのでしょうか。
Google マップで必死の検索となりました。

すると、ありました!
大発見であります!!
東京駅のすぐ近く。
高架線沿いにあります。

写真中央に「京葉地下八重洲口」。ここにあるのですね。

「京葉地下八重洲口」のすぐそばなのですが、東京駅周辺を熟知しているのならともかく、そうでなければ、地図に頼るのが賢明でありましょう。


こんなところに飲食店が並ぶのかというくらい、とても渋いところにあります。(ワクワク。)



「コーヒーFUJI」さんであります。



全席喫煙可のお店なのですが、なんせ、昔からずっとやってます的なお店はこの辺りでは大変珍しく、躊躇せず入店させていただきました。
幸い、お店の方のご厚意により、最も煙が来ないであろう、出入口付近の席に案内してくださったので、全くタバコの煙を気にせず、お食事をすることができました。(感謝)



日替わりランチの「煮込みハンバーグ定食」であります。
サラダ、スープ、ドリンク付き。
お値段 1490円くらいであります。
一瞬、ちょっと高いかなと思いますが、供されたお料理を見て、実にリーズナブルであると感心しました。



なんせ、ハンバーグが大きいのです。
300g ぐらいはあるのではないでしょうか。
しかも、ほとんど肉 (多分牛肉)。
ナツメグの香りが口の中に広がり、ボリューミーであります。
デミグラスソースもたっぷり。
添えられた、ホクホクのじゃがいも(おそらく1個分)に絡めていただきます。



何と、楽しい食事!
デミグラスソースの方が先になくなってしまいました。
食事のシメはハンバーグ。
口いっぱいに頬張って、ものすごく幸せな気持ちとなりました。



喫煙可であることと、このボリュームのため、圧倒的に男性客が多いのですが、お店の方は気さくで、とても親切なので、女一人飯も大丈夫です。
メニューは、とても豊富。
「東京 THE 中心街」で、長く人々のお腹を満たしてきた「コーヒーFUJI」さんに、ぜひ、立ち寄っていただきたいと思います。

「お気をつけて…」
そう言って、お店の方は送り出してくださいました。
とても晴れやかな気持ちでありました。
一食入魂の良いお食事。
ごちそう様でした。

さて、先述の「いきいき富山館」。
このお店がある「東京交通会館」は、「コーヒーFUJI」さんの前の道を有楽町駅に向かって歩くと、すぐ到着します。



途中、ノスタルジックな商店街を通るので、とても楽しいです。



「東京交通会館」は、色々なアンテナショップがありまして、「北海道どさんこプラザ」もありました。(喜)




「昆布パン」は手に入らなかったのだけど(涙)、その代わり、他の良いものが手に入ったので、足を運んで良かったと思いました。



東京滞在の良い思い出となりました。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村


<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(こちらをクリック!)

全国には北海道釧路の「スパカツ」や長崎の「トルコライス」など、とんかつを使ったご当地「かつめし」があります。
みなさんの街には、ご当地「かつめし」はありますか?
また、旅先などで知った、面白い「かつめし」があれば、是非教えて下さい。

<記入例>
・北海道釧路「スパカツ」
・宮城県白石市・都屋本店の鰻のタレをかけたヒレカツ丼
等々。

こんな風に記入していただけると、大変助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事