コツコツ歩き隊!

ラズベリー香るコーヒー

ドトールにて

1月は結構用事がありまして、対応に追われました。
その合間を縫って街歩きに出かけようとしましたが、そういう時に限って雪が降り、
計画はとん挫しました。

ブログの記事は書けないし、息抜きはしたいし、ガッツリ歩きたいしで、
近所のドトールで急遽、計画を練ることにしました。
天気予報では次の日は晴天だったのです。

久しぶりのドトール。
メニュー表を見ると見慣れないものを発見しました。
「ラズベリー香るコーヒー」(250円也)です。
変わったものや新商品に目がない私、すぐ様注文しました。

コーヒーですが、ティーバッグで供されるのですね。
店員さんに思わず、「これ、コーヒーですか?」と確認してしまいました。
(すみません。)

へぇー、面白い、と思って、ティーバッグをカップの中でポンポンすると、
はて?どのくらいで切り上げれば良いのでしょう。
ちょっと戸惑いながらも、まぁ、この辺でいいかと思い、ティーバッグをカップから出し、
一口飲んでみると、おお、ラズベリーの香り。
味より香りの方が強いです。

でも、ちょっと待った。
私はラズベリーの香りを知っていたっけ?
そうか、これがラズベリーの香りなのね。
なんだか色々考えさせられる飲み物であります。

苦みはあるのですが、コーヒーの苦みなのか、イマイチ分かりません。
ラズベリー香る紅茶ではいけないのか。
ふと、そんな考えが頭をよぎりましたが、ま、難しいことは考えず、シンプルに楽しみましょう。

地図を念入りにチェックし、散策計画を立てました。
ガッツリ街歩きを楽しみたいと思います。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事