コツコツ歩き隊!

TAMAO 再び

とあるパチンコ屋さんにて

みなさん、商売繁盛の縁起物とされる「まねき猫」には名前があることをご存知でしょうか。
「たま」と言いまして、5年くらい前に当ブログにて紹介したことがあります。
その後、北千住(東京都)のとあるパチンコ屋さんでスーツを着たまねき猫を発見、
またまた当ブログで紹介しました。
(2011年11月21日記事:「TAMAO」参照のこと)
パチンコ屋さんということだからなのでしょうか。
玉をいっぱい出して」ということで(?)、そちらの猫は「TAMAO」と名付けられておりました。

あれから約5年。
当ブログもなんだかんだと1,000本以上の記事をUPしておりまして、
「TAMAO」のことは結構、記憶の片隅に追いやっておりました。
そうしたら!
なんと、再び「TAMAO」に出くわしたのであります。

そこは仙台駅(宮城県)にほど近いパチンコ屋さん。
思わず、「なんで、あなた、仙台にいるの?」とツッコんでしまいましたが、
とてもうれしくなりました。
葛飾(東京都)に住んでいる時も、一生懸命歩いて記事、書いたしなぁ…
TAMAO」の記事を読みかえして、懐かしさがこみ上げました。
ブログをここまでやってくるのに、結構ちょこちょこ嫌なこともあったけど、
やっぱり続けてきて良かったと思います。
(一回、長期間休業をやったこともありましたし。)
文章を読んで思い出を辿るのも、悪くないです。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仙台・宮城ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事