さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

Second Work

2019-06-26 09:54:27 | 凛胡・桃胡

凛胡の副業

それは…

仕事部屋の 防犯 …監視カメラ業務


(⌒-⌒; )

朗報!
30秒くらい抱っこ出来るようになった凛胡


**********************************

   
30秒が抱っこかどうかは疑問(笑)

いづいんだわ

2019-06-21 16:21:48 | 凛胡・桃胡

「そこ、落ち着くの?」ってとこで寛いでたりするけど

なんかいづいんだわ(桃胡)

これなんか

どうみても「いづい」んだわ(凛胡)


「いづい」のわかりやすい説明を考えてるんだけど

七分袖のシャツの上に長袖のシャツを着たときの、
肘のあたりのモタモタ感


どう?これでわかる?(笑)



**********************************

   
近所に団子屋さんができるらしいの。デンジャラス!!!

いまさら

2019-04-30 00:03:09 | 凛胡・桃胡

ここまで寄ると

凛胡か桃胡か、一瞬考える


これくらいの距離だと、ぶりっ子な凛胡(死語だな。笑)


通常営業(笑)の凛胡がこちら
すっごく邪魔です

いまさらな話題
姉妹でももちろん個性があるわけで
そぉ〜っとドアを押し開けるのが桃胡で
いつでもバーンっ!! て思い切り開けて来るのが凛胡
「ドアは静かに開け閉めしなさい!」「廊下は走らない!」
って、先生に怒られるタイプの子(笑)





***********************************

   
やらにゃならんことを書出し、やる気スイッチ探し中です

気力、体力、財力

2019-03-31 02:10:02 | 凛胡・桃胡

唐突に愚痴っちゃったのに
労いのお言葉、励ましのお言葉、慰めのお言葉
ありがとうござる〜
(இдஇ;)

みなさんの優しさが沁みまする〜
(இдஇ;)



ハチワレ1号くんのこと
保護→里子が一番いいかなと思ってたの
TNRするには、この辺は環境がいかんて気がついた
交通量の多い道路が近いし、古い住宅地ではないから
猫達が潜り込めそうな小屋とか納屋みたいなものは皆無だし
何より一人で活動するにはハードルが高い
(  ̄ェ ̄;)



保護活動には
気力、体力、財力の三つが必須だわ
と、最近つくづく思うわけで



あ。あと最近思ったことの一つにね
寝不足の頭でいろいろ考えちゃいかんってこと
ろくな考えにならんし、何より前むかないであちこち向いてる
( ̄▽ ̄;)ゞ



***********************************

   
母上は一人っ子じゃないはずなんだがなぁ

連投M

2019-03-21 00:30:17 | 凛胡・桃胡

写真を加工して

アップして

貼り付けてから気がついた

桃胡ネタ連投じゃん
( ̄▽ ̄;)ゞ


桃胡さん、桃胡さん。至急応答願います


何にのってるのかなぁ?


聞こえないふり。目を合わせない(笑)

洗濯物の中の、寄りに依ってなんでアタシの洗面タオル
(⌒-⌒; )



***********************************

   
「しんぶんのひ」じゃないよ「しゅんぶんのひ」だよ(←永いこと間違えてた。笑)

教育

2019-03-16 17:20:05 | 凛胡・桃胡

iPhoneの「ポートレート」って機能で撮ってみた

ふむ、(。-_-。)
すげ〜腕揚げた感(←もちろん勘違い。笑)

で、この桃胡さん何を見てるかと言うと

ガラスの向こうのユキ姐さん

ケンカにならないなら、一緒にしたいんだけどねぇ
なにせDDK凛・桃はツメも切れないから
流血の可能性高くてなぁ
一緒にできたら、ユキ姐さんにしっかり教育してもらえるのに
(。-_-。)

※さくらのにゃんこたちは、普段は2階(4匹)1階(5匹)
一日の時間帯で行動スペース変わります

※DDKとは、D(だっこ)D(断固)K(拒否)

***********************************

   Instagram
桃胡って意外と鼻長族?正面丸っこいのに(⌒-⌒; )

ブーム

2019-03-14 01:01:23 | 凛胡・桃胡

手元灯しかついてない暗いダイニングで

モニャ兄さんがソファのほうをチラ見しながら
にゃあにゃあ言うので
確認すると…

背もたれとか座面とか

荒らされてる(  ̄ェ ̄;)

ん?

犯人はおまえかっ!? 凛胡!





***********************************

   Instagram
最近のブームらしい。凛・桃のどっちかだとは思ってたが(笑)

8年

2019-03-11 00:15:12 | 凛胡・桃胡

(⌒-⌒; )

凛胡、なぜその足だけ上がってんの?


そばにだれが来ても気にしない
さすがっすね(笑)


東日本大震災から8年
明るいニュースもあるけど
孤独死が増えたとか
除染ゴミの黒い袋が山詰みだけど
避難解除になったから戻れとか
やるせないことや理不尽なことのほうが
まだまだ多い気がする


2011年3月10日 と 2011年3月19日



***********************************

   Instagram
(=人=)

一流モデル

2019-02-24 23:38:13 | 凛胡・桃胡

凛胡がガリガリサークルで仰向けに寝てるから
猫としてどーなの?その寝方
とブツブツ言いながら写真撮りだしたわけですよ

カシャ!


カシャ!


カシャ!


カシャ!


カシャ!

( ̄ェ ̄;)

凛胡。キミはアレだね。カシャ!カシャ!するたびに
まるで一流モデルのようにポージングするんだね

最後3枚、顔見えてないけど(笑)




お知らせ(追記25日0時35分)
購買部も微力ながら応援してきた「福猫舎」さんが
多頭崩壊を起し、有志のレスキューが入ったとのこと
現地に行ってないので詳細は、Twitterで見るしかできないのですが
寄せられた支援物資中、フード類は賞味期限切れで大量に廃棄
猫たちはかなり劣悪な環境だったらしく
レスキュー隊の皆さんは泣きながらの保護活動だったとか
今回は100匹中22匹の保護

母上んとこにも里親になりたい友人・知り合いが数名いたので
申し込んだのですが、全て却下されてしまった経緯がありました
その時に現地に行って見れば良かったと反省仕切りです

たったひとりで活動してた彼女が悪いわけではないけれど…。
どこかで何かが麻痺してしまったのかもと思うとやるせない
もうすぐ3.11から8年
詰め込まれてた猫たちが、劣悪な環境から抜けられますように

今回レスキューに入った方々がTwitterで情報を発信されてます
#福猫舎

人間一人で出来ることなんて限界がある
相手が生き物ならなおさら。
「保護するな」と言うのではなくて
意見を求める、助けを求める勇気と
冷静な判断ができるよう心掛けてほしい



***********************************

   Instagram
時間10秒。床から30cmくらい抱っこできるようになったよ(ただの持ち上げ)

どっちでショー

2019-02-17 03:17:46 | 凛胡・桃胡

今日もアジュ兄から奪って

寛ぐ桃胡

ん? ( ̄_ ̄;)

覗かれてる(笑)

この写真だと顔立ち違うのわかってもらえるんだけど

どっちがどっちでショー ♪ヽ( ̄ー ̄)ノ







***********************************

   Instagram
確定申告…。どっかのカルトかよ!…_(┐「﹃゚。)__

ホワイトアウト的な

2019-01-14 23:04:29 | 凛胡・桃胡

お澄まし凛胡

かわいいねえ とか言いながら撮ってたら


(。-_-。)


ホワイトアウト的な


(⌒-⌒; )

ハル氏ったら(笑)


前記事のひとは「桃胡」でした〜。
みなさん、すごいわ!ありがとうございます〜。





***********************************

   Instagram
もっと言うとウルトラQはモノクロ放送だったのよね〜

WHO?

2019-01-13 20:08:32 | 凛胡・桃胡

だ〜れだ?

わっかるかなぁ? わっかねぇだろなぁ〜

「ウルトラQ」もちのろん!知ってますよ〜!
「ウルトラQ」を知らずして、ウルトラシリーズを語るなかれ!

ヽ( ̄^ ̄)ノ


***********************************

   Instagram
キャプテンウルトラが結構好きだった

名画っぽい

2018-12-23 10:24:33 | 凛胡・桃胡

購買部でお買い上げいただいた皆さまへ

只今順次発送中ですので、いましばらくお待ちくださいませ
m(_ _)m

名画っぽい

桃胡を眺めてお待ちいただければ幸いです



ドミニク・アングル作 「グランド・オダリスク」っぽい
顔の向き違うけど( ̄▽ ̄;)ゞ






泉マルシェで飾ってたポスター


クリックで購買部へビヨヨヨ〜ン!

***********************************

   Instagram
猫間商事noteの在庫数に誤りがあり焦り中(ー ー;)

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }