さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

張込み

2013-03-13 02:17:25 | ハル

( ̄ェ ̄;)

キミはそこで…


そんな真ん中で、


いったい何をしとるのかね…


あ~ぁ!? 張込み?

それで、耳があちこち向いてるのね?(笑)




***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

ハルももうすぐ5才かぁ。早いなぁ。

くまモンBirthday

2013-03-12 23:46:32 | 母上レポ

2年前の3月12日、九州はおめでたい日だったのよね


そして今日は、くまモンのお誕生日でもある!

相変わらず、いい味だしてるわ♪





***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********

くまモン、Happy Birthday!! ヽ(^。^)ノ

24ヶ月

2013-03-11 02:20:45 | 母上レポ

2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒
東日本大震災発生。
あの日から2年。

当時のブログ、読み返してた。
母上は夜中に更新するので9日の出来事を
日付変わった10日に更新→「小っちゃいTV
今思えば9日に大震災の前触れのような大きめな地震あったっけ…
その後、1週間更新が途絶えました。

更新が再開した時の記事をリンクではなく、まるっと再掲します。
母上自身が忘れないために、少しでも覚えていて欲しいために。


***** 2011年3月18日「東日本大震災」より *****

みなさま、ご心配いただきありがとうございます。
宮城全体が甚大な被害を受けているなか、
さくらのにゃんこは、幸いにも全員無事で自宅で生活出来ています。

iPhoneでtwitterやブログを見ることはできたので、
みなさまからのコメントやつぶやきにどれほど救われたか知れません。
本当にありがとうございました。
短いですが前記事にコメレス書きましたので、読んでいってくださいまし。


過去の宮城県沖地震の時は、揺れが止まった後、
針を落としても聞えそうな静寂があったのを忘れられません。
しかし…
今回の大地震は、いろんな音がやたらと音が大きく
揺れも激しく、生きた心地がしませんでした。

9日の地震の時「宮城県沖地震関連の地震ではない」って言い切った
どこぞのお偉いセンセ、顔を出しなさ~い!!
(-_-#)

地震当日
揺れが治まり、少ししてから撮った家の中
仕事部屋

写真奥の棚のものが、殆ど落下

母上自室

断捨離後なのでモノが少なく片付けもすぐすみました
普通に重なってた引き出しが可笑しかったです

キッチン

ヘルシオが落下しなかったのが幸いです

ユーティリティ

ここが被害甚大、食器全滅です。引き戸を開けたら…なだれ

地震後最初の夜


地震直後、
興奮気味のエリザベスが「電池を買いに行く」と言い張って聞かないので
お金とケータイと保険証を持たせ、見送りました。
電池は売り切れて買えなかったのですが、替りに食料を仕入れてきました。

「レンジ de チン」のうどん…
( ̄ェ ̄;)

お湯で温める「豚角煮」…
( ̄_ ̄;)

セブンプレミアム「うどん 3玉(添付つゆなし)」
(っ_ _)っ

う~む…
「気が動転してた」ってことにしておこう。


地震2日目
お隣のきくやっこの母さんご夫婦と飲料水をもらいに給水所へ

ここまで1時間半の行列。この後さらに40分かかりました。

食料の買いだし

近所のマックスバリュ。ここも1時間くらい行列
店内が壊れて入れないので店頭で販売

地震後3日目
家の中の片付けに専念。
常々、捨ててしまいたいと心底願ってた食器類が全滅したのは
不幸中の幸い。
エリザベスに文句を言われることなく全て捨てることができました。
Ψ(* ̄∀ ̄)Ψ


地震後4日目
午前中、電気のみ復旧
コミュニティセンターの給水車に並ぶ

市の給水車が1台でピストン。何時間も並ぶハメに( ̄ェ ̄;)

この日は、あまりにも寒く長時間のため列から脱落。
ただ、きくやっこの母さんのツテで並ばずにお水を入手
きくやっこの母さん、ありがと~!!
で、昼からドラックストアで買い出し。そこでも1時間くらい行列
なんだか、行列するのが楽しくなってきたぞっ!!(ウソだけど)


給水車マメ知識
行政の給水車より自衛隊の給水車のほうが、断然早いそうです。
自衛隊のが来てくれれば、何時間も並ばずに済む。

片付け後の仕事部屋

資料やメディアが多いので、ちょっと時間かかりました。
幸いなことに2台のMacは倒れることなくデータ類も無事。
片付けさえ済めば、すぐにでも仕事ができます。
シゴト ヽ(^。^)ノ カモ~ン


地震後5日目
仙台市長さんったら「都市ガスの復旧には早くても1ヵ月以上」と発表
母上ンちのお風呂はガス仕様
1ヵ月もお風呂入れないじゃん!! 水、出てないけど(笑)
でも、水道はあちこちで復旧しつつあるから、
もう少しの辛抱だとは思うの

水が出ない状況なのでウェットティッシュは必須
手元のが終わりそうなので買い足しにお出かけしました。
ガソリンも心配なので、必要なものを書き出し
1回のお出かけで済ませられるように配慮。

信号待ちで、ふと見ると前のゴミ集積車


(T_T)…ウッ
全国から助けに来てくれているんだと実感
ありがとう!!

地震後5日目の夜

ビビリ度が増したハル氏ですが、
母上のGパンをパリパリするくらい普通に戻りました(笑)


地震後6日目

例年、雪の少ない仙台なのに、
なぜこのタイミングでこの冬一番の積雪になるわけ?
( ̄ェ ̄;)
23:00現在まだ降ってます

現在の食料

普段お菓子類をほとんど買わない母上ですがちょっと買ってみました。
これが母上ンちの食料全部です。とりあえず口に入るもの(笑)

どこに行ってもカップ麺などは売り切れ。
運良くあっても「おひとり様2点」の制限付き。
お米はあるんだけど、なにせ水が出ないので炊けない。

電気のありがたみ。水のありがたみ。ガスのありがたみ。
身にしみます。どれ一つ欠けても不便極まりない。
便利に暮らせていることに感謝しなきゃ…

スーパー、コンビニ、ファストフード、ドラックストア
街の中では一部開いてるお店もあるようですが、
郊外のお店は在庫を売り切って閉店
店頭には「商品入荷未定のため閉店」の張り紙
どこのお店の人たちも、本当に親切にしてくれたんです。


近所には避難所になってる小学校や中学校があります。
体育館の中には、避難されてきた方がたくさん。
自宅に避難してられる母上たちのような人たちは幸いです。

ただ、避難所にくる救援物資はそこに避難している人たちの分だけ
並んでも、余れば貰えることもあるけど
貰えなくてあたりまえ。
だから自力で食料や水など、確保しなきゃいけないけど
買いに行くにもガソリンが乏しいし、
そもそもお店に商品がないんですもの。

なんて言うか…、行政の片手落ち?
そんなことを感じながらも、沿岸部の被災者のことを思うと
生き残れただけでも幸せなのかもしれない。



弟1号んチにて(地震5日目)

仙台駅近くに住む弟1号んちは、早くから電気・水道が復旧。
水を貰いに行った時に見つけた震災被害

( ̄ェ ̄;)


電気が復旧してTVをつけ、初めて見る地震の被害に絶句
あちこちで町がなくなっている
「町が壊滅」そんな言葉を21世紀の今聞くなんて…
これが自然の驚異(脅威)なんだ…

「天罰」と言ったどこぞのト知事
彼の過激発言は時として頼もしいけど、
今回ばかりは無神経過ぎ、バカ過ぎ。


*********************************

「Macは無事」と書いてましたが、
24インチのiMacの首(モニターか。笑)が右に3ミリほど傾げてました。
普段は27インチがメインなので気が付かなかったんですねぇ
( ̄▽ ̄;)ゞ
久しぶりに電源入れて作業してたら、なんか気持ち悪いし、
うっすら違和感があって…
もしやと思い、測ってみたら傾げてた。
倒れたワケでもないのに、傾げてしまうなんて…
とんでもないパワーの地震だったんだと、
今更ながらに寒気しました。

それと…
あれ以来、ガソリンを半分になったら満タンに入れるようになりました。
たぶん、みんなそうだよね。

大き過ぎる犠牲を払って、いろいろな教訓を手に入れました。
忘れないようにしなくてはね。




***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

長い記事をここまで読んでいただき、ありがとうございました。

まねろ

2013-03-10 02:04:44 | にゃんず

小さい頃から好きだったね

そういう場所(笑)



狭いのに無理矢理入ってく後ろ姿

(⌒-⌒;)




***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

お風呂上がりに体重測ったら、また増えてんよ。ど~してくれるのよ!! ( ̄ω ̄)

spring concert

2013-03-09 03:01:50 | 母上レポ

行ってきました、Rakeスプリングコンサート
ヽ(^。^)ノ

アコースティックバンドで、聴き応え満点!!

昨年の夏、dogwoodさんへ沢山の支援物資を
母上に託してくれたぷく姫さんをお誘いして行ってきました。
そうそう!!
3月10日「天国にぶっ放せ!」広報にも協力してくださった!
その節は、ありがとうございました(←今ごろ)


Rakeは六魂祭のイメージソングで知ってから
母上の中ではヘビーローテーション


抽選のご招待コンサート、ダメもとで応募したら
当たっちゃったの…(◎_◎;)



全席自由だったので、ちょっと早めにならんだのが功を奏して
前から4列目の通路側。最高のポジションだったわぁ

仙台出身、仙台市在住のアーティストです。








コンサート終了後、遅い夕食へ

じゃんかいの海鮮サラダ

もっと沢山オーダーしたのに
オナカ空き過ぎて、写真撮ったのはコレ1枚だけ(笑)
久しぶりに行ったらメニューがちょっと変わってた


お~っと、忘れちゃいけないここは猫ブログ。
出かける前に届いた「山田屋まんじゅう

甘い物苦手だった母上、なぜだか「あんこ」にハマってる
「あ・ん・こぉ~」とつぶやいたら
山田屋まんじゅうがオススメ!! と教えてもらえたので
さっそく、お取り寄せしました。

( ̄ェ ̄;)
う、う、うまいっ!! キング・オブ・あんこだわっ!!

一子相伝の秘伝製法なんですって
っぷぷ。一子相伝って聞くと母上の脳内イメージは
「北斗の拳」
( ̄▽ ̄;)ゞ



***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

アコースティックギターの音色はいいね。実にいいっ!!

徒然に

2013-03-08 02:51:38 | 母上レポ

爆睡お昼寝中だったハル…
荷物が届くとどんな大きさでもチェックせずにはいられないらしい

でも、顔はネムネムのままよね(笑)


去年仲間入りしたパキラ

3つ目の新芽が生まれました。
小っちゃい、可愛いね~♪




***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

コンサートにいってきマンモス!! ♪ヽ( ̄ー ̄)ノ

おのれっ!!

2013-03-07 06:04:37 | 母上レポ

今日、気が付いた…

み・みみが…(T_T)

おのれいっ!! 犯人は誰だっ!! 誰が喰った!?

すでに、決めつけてる
( ̄ェ ̄;)

でも、これ、エリザベスって線もあるんだ。
ダイニングテーブルに小さな引き出しがついてるんだけど
一昨日の晩、そこに思いっきりはさみやがった。


活きの悪い時は、コレ

以前リンクしたのとは、角度が違うもの。


はぁ…。みみ…。大事にしてたのになぁ。
ちくそ~!! (;`O´)o


あ、ここは猫ブログだった…

ユキのシッポで、いかがでしょ





***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

もんもんもん♪く~まモン♪ コメレス後ほど~ごめん寝~。

机上の…

2013-03-06 03:34:03 | ユキ・ハナ・ヒメ

人間の夕飯まえに、きりの良いとこまで終わらせたい仕事
なのに…

ジャマする猫いっぴき

( ̄ェ ̄;)


誰かっつーと

ユキさん。


で、23時過ぎお嬢さんたちは自室に帰り
しんのすけやハルがどやどやち上がってくるんだけど

「ここまでやってから寝るんだ」と頑張ってるのに

やっぱり、ジャマされる、母上なのでした。

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン



***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

猫のジャマはいいのよ。エリザベスにジャマされると殺意が湧くのよ。

世界で一番…

2013-03-05 23:55:25 | 母上レポ

先週土曜日、
ツキイチで市内のデザイナーで集まって勉強会をしてるんだけど
シーロさんのお見送りの後だったので、母上ってばさ、
「ねこのお世話係 母上」って名札つけっぱで参加
( ̄▽ ̄;)ゞ

ところが、それ(「猫の」)で発覚した展示会の最終日?(笑)
急遽、晩水画廊に行く事になったのでした

猫飼いの心をくすぐるフォルムがたくさん


展示会の名前は…

♪ヽ( ̄ー ̄)ノ









こんな展示会があるなんて、知りませんでした。
今回、しっかりと芳名録に記帳してきたので
次会はお知らせをいただけると思うの。

来年は、早々にお知らせするので
ぜひ、行ってみてくださいね。

気に入った展示作品は、お買い求めできます!
しかも、とても良心的なお値段
こんな素敵な作品を、作家さんから直接買えるなんて
そうある機会ではないので、オススメです!




***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

もっと早く知っていれば、ここに集うみんなもいけたのにね。

奇跡のニャンコ

2013-03-03 02:41:56 | Weblog

3月3日(日)14:14追記しました

もうすぐ、あの日から2年…

そんな今日、dogwoodさんで避難生活してた
三毛猫シーロさんが、帰宅記念日でした
ヽ(^。^)ノ


シーロさんがdogwoodに来た 経緯 を聞いて、大泣きした母上
奇跡のニャンコのシーロさん
良かったなぁ…



毎月、片道3時間以上かけて気仙沼から面会にきてた
パパさん、ママさん
ご自宅を再建され、無事検査も済みお迎えの日になりました。



今日は、若いご家族をドライバーさんにして
車でお迎えにいらしてました。
ホントみんな嬉しそう…(T_T)

良かったなぁ…

「シーロさん帰宅決定」の知らせを聞いて、
深夜バスに飛び乗り東京から駆けつけたボランティアさん
ご近所のお世話係さんや、
今週は予定じゃなかたけどお見送りにきたぜって人たち
大勢にお見送りされてた、人気者のシーロさん♪
ちょっと、にゃんらん似(笑)

今ごろは、もうママさんのお布団の中かなぁ
(´・_・`)


***追記***
嬉しさいっぱいのお写真満載です!
ブログdogwood → 「@シーロちゃんの帰宅記念日



***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

良かったなぁ…。シーロさん(T_T)

いっちにいMAIL vol.7

2013-03-02 00:24:27 | さくら保育園

2月22日。いっちにぃママからのメール

ニャンコの日なのでいっちとにいとの仲良し写メを送ります。




最近、にいはハルくんのように
ジーパンばりょばりょをするようになりました
やっぱり兄弟なんですね。うまく撮れたら写メ送ります






そして、今週頂いたメール

もうすぐ雛祭り…なので


いっちとお雛様のお写真です


最近いっちは猫砂におしっこをしなくなりました…
うんぴーはちゃんと砂にするんです。

我が家にはトイレが2つあるのですが
にいが2つとも使います。
( ̄ェ ̄;)

その為なのですかね?
( ̄ェ ̄;)

今はトイレの脇にペットシーツをしいてそこにしています
まあいっちも仕方ないなぁと思っているのでしょうか…?
( ̄▽ ̄;)ゞ


いっちにいママさん、
楽しいメールとお写真ありがとうございます。

にい君は、相変わらずなのね(笑)
そして、いつみても美猫コンb…
っつーか、いっちにいママさんご一家って美男美女なのよ
ニャンコまで美猫なんだわ,コレ。
♪ヽ( ̄ー ̄)ノ



***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 

今日はシーロさんの卒業式。(/_;)

Lock on!

2013-03-01 03:12:58 | ハル

昼間は、こんなふうに

甘えっ子して仕事のジャマするハル

彼もくまモンが気になるのか…

マジで喰われる5秒前

朝、母上が起きないとドレッサーの上のものや
棚の上のものを落とすという強行手段をとるハル(しんのすけ直伝。笑)

今朝は、枕元に置いてたiPhoneを床に落して様子見

(この間、母上は必死で寝たふりしてます。笑)

それでも起きないのでくまモンをくわえて、iPhoneを引きずり回すという暴挙に!


いっちゃんとにいくん。ロビンくんからお写真届いてるの。
明日とか…明後日とか。お披露目するね。



***** dogwood ボランティア募集! *****

犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305

dogwoodスタッフも、募集中!

********



……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………

 


突然、チョー強力なスイマーに襲わ…(-_-)_zzz

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }