Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

今朝の修景池 8月9日

2020年08月09日 | 花蓮

今朝の修景池の蓮状況です

待ちに待った天竺斑蓮が咲きそうになってた

多分明日咲くでしょう

 

 

中尊寺蓮ももう一輪咲きそうになってきた

8月7日

8月9日

隣の千弁蓮よりはこっちの方が綺麗だからもっと見たい

 

 

一天四海も3輪目が咲いたらつぼみも二つ出てきた

最初のつぼみを見つけたのが7月27日で開花が7月30日、8月1日に2輪目が咲いた

3輪目は7日の咲き出し

 

8日に開花

 

8日にはつぼみは見えなかったが今日は2個でてる

 

一天四海の説明文は7月27日にアップしてますが

微妙に色のついたこの品種は結構好きになったかも

 

 

千弁蓮は毎日撮ってるので近々アップします

 

 

天竺斑蓮 (てんじくはんれん、てんじくまだらはす、調べると2種類あるどっちでもいいんだろう)

斑一重中型、斑が多いタイプ。一天四海に似ているが、つぼみは丸形で、
弁の縁辺の紫紅色の帯状紋は一天四海に比べて変化が著しい。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の公園で

2020年08月09日 | 公園

今朝も修景池のハスの後は公園散歩です

セミの抜け殻が沢山ありました

 

 

ほとんどアブラゼミの様ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニィニィゼミの様です

 

 

蜘蛛の巣も沢山あります

 

 

 

 

 

隣の多摩川堤防の遊歩道は自転車やジョギングしてる人で鈴なりになってるのに

芝生広場には誰もいません

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする